キャンプに向けて、リアキャリアを装着
9月の自転車キャンプに向けて、ビゴーレ クロモリレーサーにキャリアを装着しました。
キャリアは、ミノウラのMT-800N。
雰囲気はビゴーレには少しあっていない気もしますが、
すでに持っていた物で、昨日などに特に不満はないので、
こちらのリアキャリアを装着しました。
装着は、ビゴーレ クロモリレーサーに
キャリアダボを溶接してあるので、ラクラクです^^
このキャリアダボにミノウラのキャリアを装着したら、
ステーが少し当たってしまったので、キャリア削ったりしました。
しかし、削っても上手くいかなかったので、
ナットを途中にかませて外側へ出してしまったので、削る必要もありませんでした^^;
最近、「いいや削っちゃえ」とか「いいや切っちゃえ」とか、
思いつきですぐやってしまうのはいけないところかもしれませんね^^;
キャリアを付けてから思いましたが、
荷物載せる時にスタンドがないと不便ですよねぇ。
スタンドの装着も考えたいと思います。
装着日:2018/8/11
<スポンサーリンク>
<次の記事へ> シンプルで安定感あり!ギザ スリム サイドスタンド【自転車】
<前の記事へ> [自転車] CAT EYE 自動点滅テールライト 1つ2役、赤色反射板+LED点滅!TL-AU165-BS
コメントはありません
RESCENT COMMENTS
ハンドガード装着バイクに取付可能なハンドルカバー
あぁ書き込めなかったんですね・・・。Googleのchapt…ゲレンデが広くて長い!パルコールつま恋スキーリゾート
混んでるなぁと思っても、あの頃のようにリフト1時間半待ちとか…ハンドガード装着バイクに取付可能なハンドルカバー
コメントがようやく書き込めるようになりました。 これまでい…ゲレンデが広くて長い!パルコールつま恋スキーリゾート
スキーブームの頃のゲレンデしか知らないので、今の空いているゲ…BONSUNのスパイクタイヤを装着【XR100R】
いいなぁ。3連休はちょっとだけチャンスかなと思ってたのだけど…BONSUNのスパイクタイヤを装着【XR100R】
巌道峠で少し雪道走れました(^^;) ゲートが無いのでオー…