1月の福浦。メバルとカサゴに遊んでもらう【釣り】
2019年01月15日
イソメでメジナが手軽に釣れる東京湾ですが、イソメだとなかなか釣れない1月に入ってしまったので、大きめなメバルかカサゴが釣れればラッキーくらいの気持ちで福浦へ釣りに行ってきました。 アタリは多いものの、チビメバルとチビカサゴが主体 昔はいろいろなエサも試
好きなジャンルを見るには
メニューをクリック→
2019年01月15日
イソメでメジナが手軽に釣れる東京湾ですが、イソメだとなかなか釣れない1月に入ってしまったので、大きめなメバルかカサゴが釣れればラッキーくらいの気持ちで福浦へ釣りに行ってきました。 アタリは多いものの、チビメバルとチビカサゴが主体 昔はいろいろなエサも試
2018年12月29日
回遊魚のアタリが減るこの時期は、福浦(八景島前)でメジナ狙いが面白いので、ウキが沈むのを見に行ってきました。 本命がなかなか来ない 暗くなってから現地に到着。ウキは先日と同じ、自作の1号発泡電気ウキです。夜なので、あんまりシビアに考えなくても問題な
2018年11月28日
冬が近づいてくるとメジナのお刺身がとても美味しくなってくるので、11末〜12月あたりはメジナを釣りたくなってきます。最近多くやっている、太刀魚、アジ、サバ釣りとは違う引きが楽しめるのも良いですね。 大潮の急激な下げ。短い地合でなんとか25cmを1匹確
2018年10月18日
福浦が好調だったのは知っていたのですが、混んでいる釣り場があまり好きではないので、週末の福浦を避けていました。しかし、太刀魚の好調な福浦に平日に行きたい!仕事終わってから、バイクに最低限の荷物を積んで、釣り場へ向かいました。 東側は爆風でやりにくかっ
<スポンサーリンク>
2018年09月18日
タチウオが好調との話を聞き、夕方から福浦へ竿を出しに行ってきました。 暗くなるまではシロギス釣り 暗くなるまでは投げてみたかったのもありシロギス狙いをしますが、 シロギスのアタリは全くなし・・・。 イワシやアジはいるようで、投げた後の回収の
2018年08月02日
潮の流れが良い感じ。本命のメジナも釣れました 夜の21時半すぎに釣り場に到着し、23時くらいまでの予定で竿を出しました。 時間が短いので、アタリだけでも楽しめればと思っていましたが、 潮の流れがとてもよい感じで、なんだか釣れそうな感じです! 雰囲気はありましたが、
2018年06月06日
近場の福浦へメジナ釣りに行きました。 夜の21時くらいからスタートし、珍しくコマセありでやってみました。 コマセの威力はすごい 満潮が20:30くらいで海もマッタリしてたので、なかなか厳しい状況でした。 それでもコマセの威力はすごく、蒔くと一応
2018年01月15日
1月も中旬になってやっと初釣りに行きました。 どこも釣れていないようなので、ボウズにならなそうな福浦の八景側を選びました。 イカとかもちょっと狙ってみたかったですが、ボウズを避けたくイソメでアタリを楽しむ感じでw 到着してわりとすぐに18〜9センチくらいのメバル
<スポンサーリンク>
2017年12月10日
明日はBBQ、あの大アジのお刺身を振る舞いたい・・・と思ったが、 出かける時間も遅くなり、八景島前でメジナ釣りw アタリはけっこうあって、小さめながら本命がポツポツかかる。 サイズ22〜26cmくらい。食べる予定があるので、全部お持
2017年10月05日
実は先日、バイク釣ーリングが無性にしたくて、仕事前の早朝にに行ってみたんです。 釣りできた時間は2時間ほどでボウズでしたがw ま、釣果はどうでもいいんです。 平日の仕事前にいければ最高だなーと思い試したかったので・・・。 しかし
2017年09月24日
よく一緒に釣りにいくおじさんは、すでにガンガン釣っている太刀魚。 私は週末しか釣りに行けなくなって、このところ釣りに行く頻度が極端に減っているので、 真夏の時期の早い時に行ってから、今期2回目のタチウオ釣り。 いろんなもんが釣れてい
2017年06月18日
先日からシロギスが釣りたかった。 天気も微妙だし、朝のうちだけ竿を出せればよし、ということで近場の福浦へ。 ほとんどみんなカゴ釣りで、人によって釣果に差がありそうな感じでしたが、 常連らしき人はアジをかなりいいペースでポンポンつって
<スポンサーリンク>
RESCENT COMMENTS
ハンドガード装着バイクに取付可能なハンドルカバー
あぁ書き込めなかったんですね・・・。Googleのchapt…ゲレンデが広くて長い!パルコールつま恋スキーリゾート
混んでるなぁと思っても、あの頃のようにリフト1時間半待ちとか…ハンドガード装着バイクに取付可能なハンドルカバー
コメントがようやく書き込めるようになりました。 これまでい…ゲレンデが広くて長い!パルコールつま恋スキーリゾート
スキーブームの頃のゲレンデしか知らないので、今の空いているゲ…BONSUNのスパイクタイヤを装着【XR100R】
いいなぁ。3連休はちょっとだけチャンスかなと思ってたのだけど…BONSUNのスパイクタイヤを装着【XR100R】
巌道峠で少し雪道走れました(^^;) ゲートが無いのでオー…