[釣り]城ヶ島 いてもたってもいられなくなり、平日の大アジ釣りに
2017年11月16日
おじさんから「アジ47cmが釣れた」とのメッセージと共に一枚の写真が送られてきた。 20cmのコアジ、40cm弱の大アジ、そして47cmの特大アジ。 このところバイク熱中してたので、 やや釣りから遠ざかっていたが釣りに行きたい衝動が抑えられない
好きなジャンルを見るには
メニューをクリック→
2017年11月16日
おじさんから「アジ47cmが釣れた」とのメッセージと共に一枚の写真が送られてきた。 20cmのコアジ、40cm弱の大アジ、そして47cmの特大アジ。 このところバイク熱中してたので、 やや釣りから遠ざかっていたが釣りに行きたい衝動が抑えられない
2017年08月26日
夕まずめに到着し、場所を待っているとメタルジグでカマスをかけた人がいました。 ヤマシタのサーフ弓角をもっていたので、釣り座に入れたとこでカマス釣りを開始。 1投1アタリ。パカパカ10匹ほどゲット。 40mmの弓角は
2017年06月11日
結果を見れば、4匹釣れてるので良いのですが、盛り上がりにかける釣りでした。 かなりの時間をあけてポツリとアタリが来て1匹釣れる。 その次はまたかなりの時間をあけて・・・という感じ。 ポツリとしたアタリでも、これだけ釣れてるのだから贅沢なこと言え
2017年06月04日
前回は同行者に大きく劣る釣果だったが、今回は逆転して圧勝。 毎回毎回、なぜか釣果が片寄ることが多い^^;タナもエサも一緒なのだけどねぇ。 強いて言えばハリスの長さだけれど、それもメチャメチャ長さが違うわけでもない。 今回は終止私が潮
<スポンサーリンク>
2017年05月15日
二人で釣りに行くと、どちらかが良くてどちらかがイマイチな場合が多いが、 今回は使い慣れた仕掛けをいきなりロストしてしまい、お試しで買ったウキで試すはめになって、 大きく釣果が劣ってしまった・・・。釣れてるだけマシではあるけれど。 お
2016年12月03日
この前が今年最後の大アジのはずでしたが、 12月にはいってから行ってきました。 地合らしい地合はなかったですが、何とか釣れました。 11月の良かったイメージが強すぎて、ちょっと物足りないという^^; 釣れているのに贅沢ですが^^
2016年11月20日
寒くなってしまう前に今年最後の大アジを狙いたね、 おじさんとそんな話をしつつ、その日にそのまま釣りへ(笑) 適当な場所へ入り開始。 満潮からの下げになってからサバも回ってきて、 アジとサバが釣れて行く。
2016年10月16日
秋になり、城ヶ島に大アジが少し戻ってきてるらしい。 寒い時期にはほんとに寒そうな場所なので・・・今のうちにもう一度大アジ釣りに行ってみよう 着いた時は満潮で波がそれなりにありましたが、大丈夫なところで開始。 暗くなって早い時間に小さ
<スポンサーリンク>
2016年04月30日
GWに予約なしで行けるとこと言えば、あそこしかない・・ということで、 自転車にキャンプ道具を積んで、子どもと二人で行ってきました。 トイレはない、駐車場もない、山も歩いて下らなければならないという場所なので ファミリーキャンプみたい
<スポンサーリンク>
RESCENT COMMENTS
ハンドガード装着バイクに取付可能なハンドルカバー
あぁ書き込めなかったんですね・・・。Googleのchapt…ゲレンデが広くて長い!パルコールつま恋スキーリゾート
混んでるなぁと思っても、あの頃のようにリフト1時間半待ちとか…ハンドガード装着バイクに取付可能なハンドルカバー
コメントがようやく書き込めるようになりました。 これまでい…ゲレンデが広くて長い!パルコールつま恋スキーリゾート
スキーブームの頃のゲレンデしか知らないので、今の空いているゲ…BONSUNのスパイクタイヤを装着【XR100R】
いいなぁ。3連休はちょっとだけチャンスかなと思ってたのだけど…BONSUNのスパイクタイヤを装着【XR100R】
巌道峠で少し雪道走れました(^^;) ゲートが無いのでオー…