潮の干満を見ながら
2015年04月21日
鶴見川も新横浜近辺まで潮の干満の影響を受けます。
通勤時に綱島あたりを走っていると「今日は川の水が多いね」とか「今日は川の水が少ないね」とか
話している人がいますが、実は海の潮の影響なのです。
釣り人的には川の水位を見て「今は満潮くらいか」とか「干潮だな」とか思っちゃうのですが(笑)、
普段行っている釣り場でも干満によって釣れる釣れないが大きい。
行く場所、その釣り人のジンクスなどによって、けっこう潮の好みが違います(笑)
一般的には大潮が釣れると言われていますが、私の行く場所では大潮であまり釣れた試しがない^^;
釣れるのは一瞬だけであとは沈黙してずっとヒマというパターン。
私はウキ釣りがメインなので、適度に左右に潮が流れているときなんかはもちろんいいのですが、
個人的には小潮がいい・・ただのジンクスですが(笑)上げと下げでは下げが好き。
満潮から少し下がったあたりと、干潮付近が実績がいい気がします。
数年前に週に何度も行っていた西公園なんかは、小潮干潮が一番よかった気がするな。
あそこは大潮干潮は釣りになりません(笑)
釣りシーズンにはいって、川の干満みていても釣りに行きたくなる今日この頃。
あいてる時間にそろそろ一人で行きたいな。
<スポンサーリンク>
RESCENT COMMENTS
カナダ受け取り 6月の行動
Esenyurt ifade edince anal e…[バイク] パニアラックにステー追加・KLR650
えと、騒ぎませんw 息子も出かけるのめんどくさがるしww な…[バイク] パニアラックにステー追加・KLR650
奥さん、何処か旅に連れてって!! と騒ぎませんか。 ウチ…[MAC] iMAC 27インチ Retina 5K (3.4Ghz クワッドコア Intel Core i5)ご購入
自分のとこだけだと問題ないですよねぇ。 うちはCCでデータ来…[バイク ]レトロな郵便局を見て 。かつては旅の便利な存在でした
そうなんですよね。なければないで、ないなりに動いていましたし…[MAC] iMAC 27インチ Retina 5K (3.4Ghz クワッドコア Intel Core i5)ご購入
新機材羨ましいです。 ウチは相変わらずG5にCS3,4で仕…