1991年9月12日-9月16日 5日間
Route:横浜→新潟→秋田→竜飛→奥入瀬→横浜
日本海側を新潟から北上。竜飛岬までのツーリング。
前に東北地方へ行ったときに自然の美しさに感動した。今度は日本海側を北上してみようと思った。
この頃は日本を旅することには慣れてきていたけれど、まだまだ旅のワクワクがありました。
大きな見所はそんなにないけれど、素朴な日本海側の旅は印象に残るものでした。
ただ日本海側を北上するときにもう少し天気が良かったらと良かったですね。
見所として印象にのこっているのは男鹿半島や小金崎不老不死温泉。
最近も不老不死温泉へいったのですが、昔の何もない素朴な感じが良かったですね。
日本海側はホント素朴だった印象があります。

北上中

北上中

北上中

鳥海山付近

北上中

北上中

なまはげの土産屋

不老不死温泉

岩木山

竜飛付近

階段国道

奥入瀬付近
<スポンサーリンク>
コメントはありません
RESCENT COMMENTS
ハンドガード装着バイクに取付可能なハンドルカバー
あぁ書き込めなかったんですね・・・。Googleのchapt…ゲレンデが広くて長い!パルコールつま恋スキーリゾート
混んでるなぁと思っても、あの頃のようにリフト1時間半待ちとか…ハンドガード装着バイクに取付可能なハンドルカバー
コメントがようやく書き込めるようになりました。 これまでい…ゲレンデが広くて長い!パルコールつま恋スキーリゾート
スキーブームの頃のゲレンデしか知らないので、今の空いているゲ…BONSUNのスパイクタイヤを装着【XR100R】
いいなぁ。3連休はちょっとだけチャンスかなと思ってたのだけど…BONSUNのスパイクタイヤを装着【XR100R】
巌道峠で少し雪道走れました(^^;) ゲートが無いのでオー…