[バイク] リア回りを分解しました(リアサス・スイングアーム)・KLR650
2018年03月18日
だいぶチェーンスライダーが減っているなぁ・・と思って、前から交換したかったのですが、
この部分、スイングアームを外さないと交換できません・・・。
そこまで外すなら、サスやリンクのチェックはもちろん、だいぶくたびれているチェーン交換など、
リア回りをきっちりメンテナンスしたいところです。
リアサスを外したら、底部のバンプラバーはボロボロでした
KLR650の分解なんて、誰も必要ないから細かく書きませんが、
リンク部分のボルトを外してスイングアームをフリーにして、サスの下のボルトを緩めて、
サスの上のボルトを外して、下のボルトを外せば、ぱかっと取れます。
バンプラバーが劣化してボロボロです・・・。
この部分の補修はどうするんだろう?と思って検索したら、
ホムセンで適当にゴムかってきて、穴の大きさあわせて、半分に切って、
タイラップや接着材でとめてる人多いみたいです。
スイングアームを外す
サスが取れてれば、ボルトとネジ外せば、ぱかっと取れます。
チェーンでだいぶゴムがだいぶ削れてます。
もともとはこの部品を交換したかったのでした。
リンクのシャフトはけっこう錆びてました。
エアインパクトでナットを外して、反対からシャフト叩いて抜いて行きます。
真ん中付近から左半分にかけて錆びてました。
ひどいところは写真で見るよりひどいので、磨かずに、シャフト交換しちゃいましょうか。
さらに錆びて中で固着とかいやですしねぇ。
リンク自体の動きは悪くないので、清掃して組めばいいかなと。
今回外したものに加え、ブレーキやローターもリフレッシュ予定です。
部品全部そろってないので、まずは清掃ですかね。
<スポンサーリンク>
RESCENT COMMENTS
[バイク] パニアラックにステー追加・KLR650
えと、騒ぎませんw 息子も出かけるのめんどくさがるしww な…[バイク] パニアラックにステー追加・KLR650
奥さん、何処か旅に連れてって!! と騒ぎませんか。 ウチ…[MAC] iMAC 27インチ Retina 5K (3.4Ghz クワッドコア Intel Core i5)ご購入
自分のとこだけだと問題ないですよねぇ。 うちはCCでデータ来…[バイク ]レトロな郵便局を見て 。かつては旅の便利な存在でした
そうなんですよね。なければないで、ないなりに動いていましたし…[MAC] iMAC 27インチ Retina 5K (3.4Ghz クワッドコア Intel Core i5)ご購入
新機材羨ましいです。 ウチは相変わらずG5にCS3,4で仕…[バイク ]レトロな郵便局を見て 。かつては旅の便利な存在でした
昔ほどではないですが、今でも郵便貯金のスタンプコレクションな…