feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

BB取り付け

BBはSIRRUS A1に着いていたBB-7420。
スポーツ車のエントリーモデルによくついているBBですね。
元々ついていたBBと比べても、回りかたのスムーズさが全然ちがいます(^^)

PHOTO

BB-7420

PHOTO

取り付け完了〜

 

クランクセット取り付け

クランクはTRUVATIV FIVE D。丁数は44/34/24。
早速BBにクランクをセット〜!!

かっこい〜と眺めて、しばし・・・
「アッ!チェーンガードのステー付けるの忘れた!」
BBで挟むタイプなので、外してやり直しです(T_T)

チェーンガードつけなくていい?つけない方がカッコイイよ!
と言ってもダメだろうな・・><

PHOTO

TRUVATIV FIVE D

 

ブレーキ取り付け

ブレーキはノーマルのままテクトロです。
フレームに穴が3つ空いてて、バネの固さとかを調整できるんですね。
リムの太さとかで変えられるようにできてるんですね、きっと。
よくわからんので、とりあえず真ん中の穴にはめといた(笑)

PHOTO

後ろブレーキ

PHOTO

前ブレーキ

 

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメントはありません


ページのトップへ戻る