feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

thumbnail

水をいつでも飲めるから、マスツーリングで威力を発揮 バイクに乗るのも危険な暑さになってきました。昔は走れば涼しかったのですけど、いまは走っていても暑い時があります。そんな暑い日の翌日に少し体調悪くしたことがあって水分の補給にはとても気

記事を読む

thumbnail

バイク走行時の動画撮影時の風切り音がすごいので、モフモフを取り付けて風切り音の低減をしました。ウインドジャマーの作り方や、実際どの程度の音が軽減するのかをレポートしたいと思います。 100均の猫じゃらしで、風切り音を低減!

記事を読む

thumbnail

バイクのシートに荷物を乗せるための防水バッグを一つ買いました。パニア に積載しきれないテントや椅子など、キャンプの荷物を入れるために使う予定です。一つもっていると便利な、シンプルな容量可変のデグナー DEGNER 防水バッグをレビュ

記事を読む

thumbnail

バイクの車載工具を綺麗に使いやすく収納できるものがないか探し、Ewolee キャリングケース Lというケースを見つけました。十字に配置されたゴムが使いやすく、綺麗に収納が出来ます。 トップの写真は、どんな感じに収まるかなと思い

記事を読む

thumbnail

July,1998 Honda XR100 アラスカのフェアバンクスから北極海に面したプルドーベイへ通じる道のダルトンハイウェイ。ハイウェイと名が付いていますが、砂利道区間が700km弱あります。日本で言うところの「酷道」という感

記事を読む

ページのトップへ戻る