
神奈川【戸川林道】の地図〜雰囲気が良い神奈川の有名林道
神奈川【戸川林道】のルート地図・GPSデータ 登山道の入口なので交通量は多いが、とても雰囲気がいい林道 秦野市の戸川公園の北側に伸びる秦野市道52号線は戸川林道と呼ばれ、丹沢登山の入口として使われています。
2017年にバイクリターンした後の林道走行記録です。GOOGLE MAPの林道の線をクリックするとURLが表示され、林道の詳細ページを見ることができます。
■ダート/半ダート ■舗装路 ■制作中
神奈川【戸川林道】のルート地図・GPSデータ 登山道の入口なので交通量は多いが、とても雰囲気がいい林道 秦野市の戸川公園の北側に伸びる秦野市道52号線は戸川林道と呼ばれ、丹沢登山の入口として使われています。
静岡 伊豆【舟山林道】のルート地図・GPSデータ 全線舗装化で魅力が薄れた林道 西伊豆の海岸線を走る県道17号の戸田と土肥の間にある林道が舟山林道です。かつてはダートで伊豆ツーリングに組み込みやすい林道でしたが、
神奈川【中津川河川敷(厚木付近)の砂利道】のルート地図・GPSデータ 神奈川県厚木付近の中津川河川敷にある砂利道 中津川の厚木付近の河川敷にある砂利道です。県道42号線のちょっと北側の中津川と善明川が合流するあた
神奈川【南山林道・法論堂林道】のルート地図・GPSデータ 湧き水を汲める、南山林道・法論堂林道 神奈川県愛甲郡の愛川町と清川村を結ぶ林道が、南山林道・法論堂林道です。愛川町側が南山林道、清川村側が法論堂林道で、途
<スポンサーリンク>
神奈川【志田峠の砂利道】のルート地図・GPSデータ 歴史ある志田峠へと続く砂利道 志田峠の砂利道は、武田と北条の戦いを左右した歴史ある志田峠へと続きます。以前は近場では面白い道だったのですが、現在は荒れ気味のダー
神奈川【愛川町のつづら折り】のルート地図・GPSデータ 距離は超短いものの、林道テイストが味わえる道 河岸段丘の地形になっている愛川町には、集落から丘の上へ上がるつづら折りの道が何カ所かあります。等高線のある地図
群馬【林道・東御荷鉾線】のルート地図 県道175号線・177号線から御荷鉾スーパー林道へ抜けることが出来る林道です。正確な距離は分かりませんが、地図で測ると全区間が8.6kmほど、ダート区間が4.9mほどでした。 標高の低い所と
群馬【林道・栢ヶ舞線】のルート地図 林道 栢ヶ舞線は群馬県の神流湖の近くにあり、国道462号線と平行して走っている林道です。主要国道に近いからか雰囲気は今一歩ですが、御荷鉾スーパー林道の舗装区間へダートを使ってアクセス出来るのが良い所
<スポンサーリンク>
群馬【林道・根際線】のルート地図 群馬県の神流湖の近くにある林道 根際線は、国道462号線から御荷鉾スーパー林道へダートを使って行ける林道です。 すぐ近くの林道 栢ヶ舞の少し北東を走っているのですが、山を回り込んで最終的には林道
埼玉【林道・荒谷線】のルート地図 埼玉県大里郡寄居町にある林道・荒谷線のルート地図です。寄居の町から近い700mほどの短い林道なので、裏山を少し走るだけという感じですが、完抜けしているので本格的な林道へ向かう前の足慣らしにコースに入れ
静岡 伊豆【ラフォーレ修善寺の北側のダート】のルート地図・GPSデータ 修善寺東側からR136へ抜けれるダートロード ラフォレー修善寺CCの北側からR136へと抜けるダートロードの地図や雰囲気を紹介します。
静岡 伊豆【内浦重須見晴台への道】のルート地図・GPSデータ 絶景が見れる内浦重須見晴台へと続く、急勾配の舗装路 内浦湾の絶景が見れる内浦重須見晴台へと続く道は勾配がきつく砂利や落石がある舗装路でした。とにかく急
<スポンサーリンク>