feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

塗装しておいたパーツを組んでいきます。やっぱり組むのは楽しい^^
背板とかないので、ガッチリとコーススレッドでとめました。

まぁこのままでは空洞部分が使いにくそうなので、
子供の学習机を作った時に余った材料で棚板を作りました。
これはそのまま運ぶので、ビス止めかな。

そして、思いつきでプリンタの下に敷く板を作りました。
かなり重くなるので、フローリングを傷つけたくないま・・ということで。

まぁ下敷きなので、2枚の板をつなげて作りました。
木ダボと接着剤で貼り合わせてってのはメンドイので、サイドで止めてるだけです。
ちょっと上に出っ張ってるのがアクセント^^

ビスが見えるのって気にしない方なんですが、本数が多くて見えるとみっともなさそうなので、
下穴あけておいてビスのとこに木栓する予定。

photo 01Clickで拡大

組んだプリンタ台

photo 02Clickで拡大

棚板と下敷き

photo 03Clickで拡大

フタしちゃうの予定

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメントはありません


ページのトップへ戻る