ソロの木を剪定〜 [公開日]2011年09月27日 [更新日]2018年01月24日 Category:DIYソロの木も大きくなりすぎないように春にも剪定しているけど、 それでも今年はなんだか大きくなってしまい、ちょっとバッサリと枝を落としてみました。 ほとんどノコギリしか使わない剪定だった(笑)程よい高さになったけど、横に飛び出してる枝も切りつめたい所まだあります〜>< 落葉でもうすぐ葉っぱなくなるとはいえ、今葉っぱがなくなると寂しいので 新芽が出る頃に短くしてみようと思ってます^^ Clickで拡大手前は切った後だけど Clickで拡大切り落とした枝 Clickで拡大剪定後<次の記事へ> ジューンベリーを剪定〜<前の記事へ> アカシアフロリバンダきった〜 コメントを書く 名前 メール Webサイト コメント 返信をキャンセルする。コメントfeedlyコメントRSS ONODA ソロの木知らない木でしたので検索して調べていました。可愛い木ですね。 川崎市麻生区(あさお)の神社にあった大木で初めて見る樹名でした。 2012年3月1日 3:47 PM トリプー ソロの木は、 剪定をしっかりしないと大きくなっちゃうみたいですが、 葉っぱの感じとかが大好きです^^ 赤い紅葉はしませんが、 山に行ったときにあるような黄色い紅葉も楽しめますし、 気に入っています^^ 2012年3月6日 3:35 PM