シマダイ来ず。カサゴオンリー
仕事なんとかなりそうだったので、ちょっと夜中に1時間半ばかり竿を出してきました。
狙いはこの時期に釣れるシマダイ。
とはいえ、えさはアオイソしか販売機で売ってないので普通にアオイソです^^;
ま、アオイソでも釣れるときは釣れるんです。
かかったときのために、ハリスだけは普段と変えていますが。
この時期は確率良いので期待していたけど、アタリすらない(笑)
一度怪しい動きをウキがしたけれど、
どうもワイヤーハリスだと普通サイズの魚はエサを話してしまいがちな気がしてます。
そう思って、太ハリスがいいのかもとそちらも試してみたけれど、
ここ、基本アタリ少ないので差がよく分からなかった^^;
糸からまったのもあり、ワイヤー部分切って普通にしてやったら、
前アタリの後沈んでいった。
たまたまかも知れませんが、やっぱ普通ハリスのほうがメジナやカサゴは釣れそう^^;
<次の記事へ> 好調!西公園メジナ釣り
<前の記事へ> 睡眠削ってシリヤケイカを釣りに行ったのに〜
コメントはありません