キャンプの帰りに三崎で釣ってみる
キャンプの帰り道、お昼ご飯にマグロを食べようと三崎へ向かう。
ご飯だけだともったいないので、釣りも少々(笑)
さすがの3連休で釣り人すごい。
釣果を期待しないで入れる場所があるところへ行ったけど、
はいるとこほとんどなかったです><
入れなかったとこではイワシ釣れてたので、
とりあえずコマセ巻いてみるが、よってこない><
投げの方がいいかと投げてみたら、カワハギ釣れた^^
カワハギは美味いので釣りたくなって狙ってみると、
案外釣れないし、数も伸びないんですよね〜。
ワッペンサイズはリリースしながら釣ってたけど、
子供が飽きてきたので、イワシがいるとこへ移動。
やってるいたところから70mくらいしか離れてないのに、
そこだけはイワシがたくさん。
コマセのカゴを持ってきてなかったので、
エサが煙幕に入らず効率が悪かったけど、適当に20匹くらいつって終了〜。
釣りすぎてもめんどくさいので^^;;
もっと遊んでお風呂入ろうと思ってたけど、
帰りは混雑が激しそうなので、ご飯食べてさくっと帰宅しました。

釣果
<次の記事へ> 宮川港は子供と一緒に磯遊びに最適!
<前の記事へ> 子供の投げ練
コメントはありません