何度でも走りたい林道のひとつ「山梨・金ヶ岳線」
山梨県にある林道・金ヶ岳線は、個人的に気に入っている林道の一つです。有名林道ほどの距離はありませんが、ビューポイントが多く景色が良いので、景色派には魅力がある林道です。その良さを動画と写真で見てもらおうかなと思います!
<スポンサーリンク>
フラットな路面と美しい風景が最高!
とにかくよく整備されていて路面が良い林道で走りやすいです。また、八ヶ岳がよく見える場所が多く、先へと続く道が見えたり、視界が広いのも気持ちいいです。その気持ちよさを動画でぜひご覧下さい。走行日:2020/10/25
金ヶ岳林道の風景を写真でも少し紹介したいと思います。東側から入り坂を下ると山が見える風景が出てきます。これだけでも林道としてはかなり満足できる風景なのですが、これだけでは終わりません。
少し先へ進むと、山の連なりも見えるようになってきます。
圧巻は西側よりの八ヶ岳が見える風景です。
山が見ながら走れるので、走っていて幸せな気分になります。
先へと続く道路と八ヶ岳の風景がいいんですよね。
有名林道である、御荷鉾林道や中津川林道と比べると走りごたえは少なめですが、景色が素晴らしいので何度でも走りたいと思える林道です。
林道・金ヶ岳線の地図
林道・金ヶ岳の地図や路面状況などの詳細は別記事にて紹介していますので、そちらも是非ご覧下さい。
<知らない林道が見つかるかも知れない。>
コメントはありません