オンオフ使えるSW-MOTECHのステップを装着【バイク・KLR650】
ヌタ道を少し走ってステップを換えようと決心しました。昔はこれで行っていましたが、滑った時は怖いので、いろいろ頼むついでにステップも注文。SW-MOTECHのステップに交換したいと思います!
<スポンサーリンク>
マディーな道でゴムステップは滑る!
ちなみにノーマルのゴムステップはこれです。オフロードへ行くとスタンディングで走ることもあるのですが、泥の付着したブーツで立ち上がると滑ってけっこう怖いんです。
SW-MOTECH デュアルポジション フットペグ
ゴムラバーを乗せればオンロード、外せばオフロードに使えるステップです。装着は純正のものと差し替えるだけなのでかんたんです。
ステップ位置はノーマルより低くすることが出来るようになっています。純正よりは外側への張り出しが少し大きいですね。クラッシュバーの分、ステップが外側へオフセットされているのですが、さらに外側へいってしまいました。
オンロードやツーリング時には、ゴムステップを取り付けると靴底が痛みません。オフ車はみんなギザギザステップですし、靴底がボロボロになっても気にしないので必要性は感じないのですが、オンが多い人には良い構造ですね!
今まで買ったSW-motech製品は、仕上げも精度も良いのでかなり好印象です。ステップの仕上げもなかなかのものでした。
交換日:2018/7/13
<次の記事へ> 林道でナンバーを落とし、移設しました【バイク・KLR650】
<前の記事へ> ピレリMT21をスペアホイールに装着
コメントはありません