KLR650にヘッドライトガードを装着しました!
前のバイクが跳ね飛ばした石で、ライトを割っている人がいたので・・・、というのは言い訳で、見た目がかっこいいヘッドライトガードを付けてみたかったんです!
ヘッドライトガードを装着
購入したライトガードは、3カ所のボルト止めでお手軽に装着でできました。ボルトを締めるとカウルにステーの跡がついてしまいそうですが、それは仕方ないですね。
取り付けのための棒が長いのがいまいちですが、国内KLR650勢とはフロントマスクが違う雰囲気になった感じがいい!
塗装できない外装なのでしませんが、外装の色をミリタリーカラーにしたらめっちゃかっこよさそうです!
装着日:2018/8/21
<次の記事へ> 坂道が楽になる!リアギアを11-34Tに変更しました
<前の記事へ> XR100Rビッグタンク仕様 その4:完成・試走!
コメントはありません