feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

先日劣化して割れてしまったXR100のテールランプですが、明日のキャンプツーリリングに修理がなんとか間に合いました!

 

ヤフオクに同じテールランプが出ていてラッキー!

マイナーな部品はヤフオクくらいでしか手に入りません。割れた部分の補修で行くことも考えましたが、たまたま、こんな珍しいテールランプがヤフオクに出てました!ラッキーです。KTMにつけていたようで、KTMのシール付きでした。

 

部品取りして、レンズのみ交換しました

レンズのを交換すればよいので、レンズだけ外しました。中古のものも少し劣化のヒビが入っているので、そのうちだめになると思いますが、左の割れたものに比べればかなり良い状態です!

古いのを外して、新しいテールランプをつけたら修理完了。ばっちりです!

今回変えたものも劣化はしているので、どのくらいもつのかは分かりませんが、だめになったら、次は新品を考えないといけませんね。

XR100Rのテールランプに何がいいか考えた時の記事はこちら

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメントはありません


ページのトップへ戻る