異音が出たドライブスプロケットは、純正への交換で静かになった
天涯のドライブスプロケット回り(フロント)からちょっと大きめな音がしていました。
複合的にいくつかの原因で音が出ていたようで、時間経過や部品交換によって徐々に音は小さくなっていきました。
しかし完全に気に入った状態にはなっていなかったので、スプロケットの変更などをしていきました。
<スポンサーリンク>
最初の異音はクラッチが張りつき気味だったから?
フロントスプロケットまわりからの音ですが、一番最初に気になった音の原因はクラッチなのかも?と思っています(不明ですが)。
クラッチが張りついた状態だったのですが分解せずになんとかしてクラッチは普通に使えるようになりました。
しかしオイル穴から見るとあまり動きは良くないんです。明らかにKLR650の方がしっかり動いていました。
最初に乗ってみて一番気になったドライブスプロケットまわりから音はたぶんこれが原因なのかなと(不明ですが)。
少し乗ったら馴染んで良くなるかなぁと思って乗ってみると、一番気になる音は消えたので良かったです。
ドライブスプロケットのガタ?
一番気になる音が消えると、次に気になる音が顔を出してきます。
単純に、チェーンの張りや交換していないドライブスプロケットのガタかもしれないということでチェック。
天涯はKLR650と違ってプレートで止めるタイプのドライブスプロケットなので、摩耗に弱いんですよね。
このタイプのフロントスプロケットは、接続部の摩耗が進んでガタが出るとカウンターシャフトも摩耗してしまい面倒なことになります。
ということでKLR650にも使えてプレート用の穴がありている、某メジャーブランドのスプロケットを取り付けました。
そしてプレートも純正新品に交換しましたが、その場でタイヤを回しても音の印象は全然変わりません。なんでだ〜。
大丈夫そうだとチェック済みなのですが、カウンターシャフト自体が減っている可能性もあるので写真を撮って画像で拡。
そこまで減っている感じはしませんでした。カウンターシャフトを変えるとなると腰下バラしになるのでホッとしました。
チェーンの張り、リアホイールのハブダンパーの交換もしてみましがダメ。
いろいろチェックして気になったのは、これはやっぱりガタがあるんじゃないか?と思い、違うスプロケットも試してみることにしました。
まずKLR650用の社外品消音ラバー付きを買ってみましたが、厚みがあって取り付けられませんでした・・・。KLR650には使えるのかもしれません。
形状が似ているエストレヤ等の純正も取ってみましたが、厚みが少しあって微妙なところで取り付け出来ませんでした。
純正があればいいのですが廃番なので、無駄にいろいろスプロケットを買ってしいましたよ・・・・。
いっぱいスプロケットが増えたので・・・、接合部の写真を撮って比較しました。
新品で買った某メジャーブランドのものは歯に丸みがあるところもあり加工がイマイチっぽかったです・・・。
この某メジャーブランド、他の部品でも精度がイマイチと感じたこともあるので金属加工がイマイチなのかも・・。
装着していた純正品が少し減っていましたが、画像で拡大してみると純正(エストレヤ用)の加工はすごく良いようにみえました。
これは純正を手に入れて試すしかない!ということでデッドストックを探して天涯用の新品をゲット!!
純正スプロケットを装着してみると、その場でタイヤを回した時の音は明らかに静かになりました!
社外品でもいいものがあるのは知っているけど、やっぱり品質管理や精度がしっかりされている純正はすごいなぁ。
古いバイクをいじると、だんだん純正信者になっていきますよね。
ハブダンパーも交換しておきました
先ほども書きましたが、ハブダンパーも変えたほうが静かになるかもねということで交換しておきました。
装着されていたのがKLR650に使っていたもので、これで問題は出てなかったんですけどね。
ハブダンパーによって音が解消されることはなかったですが、長く使っていたものなのでまぁいいでしょう。
ドライブスプロケットまわりからのノイズはほぼ消えました!
スプロケットを変えて試走すると、スプロケットまわりからのノイズはほとんど気にならなくなりました!
スプロケットまわりからの音が静かになった分、カウルのビビリ音やエンジンの音が気になるわけですが、それは仕方ないかな。
カウンターシャフトを守るためにはノイズが出てきたら、純正スプロケットに早めに交換するのが良さそうです。
腰下ばらしはなるべくしたくないですしね。
バイク用品から純正部品まで買えるWebikeが便利!
バイクの用品やカスタムパーツ、そして各メーカーの純正部品も買える通販ショップがWebikeです。
品揃えも良く大手ならではの安心感があるので、部品などを買う時におすすめです。
<次の記事へ> 純正ライクなアルミスキッドプレートをワンオフ製作!(天涯用)
<前の記事へ> ゆっくりブレーキレバーを握ると奥まで握れるトラブルの原因は?
コメントはありません