feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

リフトスタンド

オフロードバイク用のリフトスタンドを購入しました。最低地上高が250mmのものが格安在庫処分になっていたので購入に踏み切りました。最低地上高250mmならばXR100にギリギリ入るのです。

車高があるオフロードバイクに使えるリフトスタンドは、オン車オフ車問わずに使えるモーターサイクルジャッキに比べると、軽くて手軽にスタンドをかけられるのが良いところです。

このオフロードバイク用リフトスタンドの使い方や、長所短所、おすすめ品について書いていきたいと思います。

オフロードリフトスタンドを購入

私が買った製品は、DRCオフロードスタンドと形状が似ているモデルです。販売終了前のセール品だったこともあり、DRCのリフトスタンドと比べると1/3程度の値段で買えました。作りは甘めで動作も少し渋めでしたが、値段を考えると十分使えるものでした。

このリフトスタンドの最低地上高は250mm。私の愛車のXR100の最低地上高は250mmなのでギリギリ使うことができます。もう一台の愛車のKLR650は210mmなので、このスタンドは使えませんが・・。

リフトスタンド

 

オフロードバイク用リフトスタンドの長所と短所

オフロードのリフトスタンドはメンテナンスジャッキと比較すると、とても簡単に使えて便利です。しかし元々はモトクロッサーなどのレーサーに使うことを想定しているため、ある程度の車高のあるバイクにしか使えないのが欠点です。

○軽いので持ち運びがラク〜収納場所からバイクを整備する場所までの持ち運びが簡単です。リフトスタンドは約8kg、メンテナンスジャッキは15kgあります。
○スタンドをすぐかけられる〜メンテナンスジャッキは、レンチでネジを回して高さを上げていきますが、リフトスタンドは足で押すだけで車体が上がります。
×車高のあるオフロード車にしか使えない〜オフロード用なので当たり前なのですが、最低地上高があるバイクにしか使えません。また250mmの低床のものでも、最近流行のアドベンチャーバイクには使えない場合が多いです。

リフトスタンド

 

どんなオフロードバイクに使えるの?

公道を走れるバイクはアドベンチャーモデルが多くなり、地上高が下がっているので使えないバイクも多いので注意が必要です。リフトスタンドが使えるかどうかは、自分のバイクのスペックを調べるか、実際に計ってみたら分かります。

例えば最低地上高250mmのリフトスタンドを使えるバイク
セローは285mm、CRF250Lは255mm(ローダウン仕様は210mm)、KLX230は265mm、D-TRACKERは265mmなどなどなど・・・。

使えないバイク
私のKLR650は210mm、新しく出るテネレ700は240mm、Vストローム250は160mmという具合に最低地上高が低いので、リフトスタンドがエンジンの下に入りません。

重量があるバイクや地上高が低いバイクは、メンテナンススタンドがおすすめです。

メンテナンスジャッキの記事はこちら

 

 

オフロード用リフトスタンドの使い方

オフロードバイク用リフトスタンドの使い方は簡単です。リフトスタンドを車体の下に潜り込ませて、足でレバーを踏むだけです。伸びきった部分でとまるので、後は自在にメンテナンスすることが出来るようになります。

下ろすときはレバーを上に上げるだけ。ダンパー付きのリフトスタンドなので、ゆっくりと車体が下りてきます。ダンパー付きは初めて使いましたが、安心感がありますね。

リフトスタンド

ちなみにダンパーなしの物でも問題ありません。ダンパーがないので一気に車体が下りてくるのですが、着地のショックはバイクのサスペンションが吸収してくれるので問題なく使えます。車体の傾きに注意して支えておけば大丈夫です。

ただしダンパーなしの製品は、最低地上高が高いものが多いので、自分のバイクに使えるか高さの方を注意してください。

リフトスタンド

 

おすすめオフロードバイク用リフトスタンド

おすすめのリフトスタンドを紹介します。自分の買ったものとは違いますが、ずっと買おうか悩んでいた製品で、競技用バイクではなく公道用のオフロードバイクに使う場合を考えて選んだものです。(競技用バイクは最低地上高が高いため選択肢が広がるので、もっと使い勝手の良いものがあるかもしれません)

STRAIGHT バイクスタンド ダンパー式 オフロードタイプ

イチオシはストレートのダンパー式リフトスタンド。安めでもしっかりした製品を出しているストレートなので、安心感があるのが一つめの理由です。

もうひとつは、最低地上高が245mmなこと。私が買った物と5mmしか違いませんが、公道走行用のバイク用としては、地上高が少しでも低いほうが使えるバイクが多くなることが二つ目の理由です。

耐荷重:150kg
最低高さ:245mm
最高高さ:333mm(+50mm)微調整可能
重量;8.12kg

 

Toolsisland リフトスタンド オフロードモタード用 ダンパー式

もうひとつのおすすめはこちらです。DRCと同じ形状の定番モデルで、私の買ったのとほぼ同じ仕様。最低高さも250mmからなので使えるバイクも多いと思います。

耐荷重:150kg
最低高さ:250mm
最高高さ:350mm
重量;8kg

 

色々なバイクに使うなら

色々な車種にも対応できるジャッキタイプのスタンドが便利です。リフトスタンドかメンテンスジャッキか悩んだ時は、こちらも記事も参考にしてください。

 

まとめ

最低地上高の低いリフトスタンドに交換したので、車体を持ち上げなくても下へ入れる事が出来るようになりました。もしお乗りのバイクで使えるのであれば、チェーンやタイヤ交換などののメンテナンスに便利に使えます。

リフトスタンド

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメントはありません


ページのトップへ戻る