北富士演習場の絶景を楽しむ〜〜富士キャンプツーリング3
2日目は友達を連れて北富士演習場を案内することになっていました。
荷物のない軽い状態で走りたいので、キャンプ道具を預けるために河口湖駅に向かいました!
<スポンサーリンク>
河口湖駅のコインロッカーに荷物を預ける
北富士演習場がフラットな道とはいえ、荷物積んで走るより荷物を下ろして走ったほうが楽しいのは間違いありません。
キャンプの荷物は、コインロッカーに預けることにしました。バイクに付けていた荷物は400円のロッカーに全部すっぽり!
河口湖駅の手荷物預かり場・コインロッカー事情は、こちらの記事に詳しく書きました。もしロッカーに荷物を預ける時は参考にどうぞ。
荷物を預けて一安心。河口湖駅前でほうとうを食べる。
荷物を預けたらお昼の時間になっていました。駅前にほうとう屋さんがあったので、そこに入ります。
頼んだのはもちろん「ほうとう」!
しばらく待って出てきた「ほうとう」デカっ!あまりに多くて食べきれず、少し残してしまいました・・・。
北富士演習場に入り、広大なすすき原を眺める
河口湖駅を出発し、道の駅富士吉田の近くのゲートから演習場に入りました。
そのゲート付近の路面は、少しフカフカな石。演習場内は概ね固い路面なのですが、ここらへんだけ締まっていません。
別の友達にはオンでも大丈夫と吹いておきましたが、この辺だけははちょっと厳しそうだでした。
まずは入り口すぐの適当な所で風景を眺めながら少し休憩。
日本的なススキのある景色ですが、スケール感が日本離れしています。
お友達もこれはすごいと感動してくれたので、連れてきた甲斐がありました。
北富士演習場の外国スケールの直線道路へ
足慣らしに外周路ずっと走って、外周路の一本内側の直線道路へ行きました。
広大な大地の直線道路は、ちょっと外国にいる気分に浸れます。ここでコーヒーを飲んでるだけで幸せ。
少し休憩してからセローに乗せてもらいました。直線だけではなく、その後も少し乗せてもらいましたが走りは快適。
セローが思ったより大きく感じましたが、XR100に1日半乗っているからかでしょうね。
<スポンサーリンク>
北富士演習場のRL射座の道を行ってみる
直線道路から、以前富士山をバックに写真を撮った高台のあるところをご案内。
ここまではだいたい自分が行ったことがある所でしたが、まだ行ったことのない場所も行ってみたいので、RL射座という看板の道を入ってみました。
進んでいくと、ブロック製の建築物が出現。なんだかかっこいい・・・・。
友達が写真を撮っている間に、支線に入っていってみる。
今回、支線はほとんど入っていないのですが、友達が写真を撮っている間にちょっと入ってみました。あっという間に太い道にぬけてしまいましたが。
ススキが少ないと、また違う雰囲気です!
大部分がススキの中を走る道なのですが、道路の脇にススキが少ないと、趣が違います。
広大なエリア内でグルグル回ってるだけですが、それでも景色に変化があって面白いです。
見晴らしのよい低い丘で北富士演習場を一望
丘ってほど丘でもないですが、少し高いところに上ると、道路が見えなくなっていい感じです!
雲がかかっている所に富士山があるのですが、見えていたら最高なんですけどねぇ。
マトのようなものがあったので見学
マトのようなものを見つけたので、バイクを止めて見学しました。遠くに見える部分に撃つところらしき場所がありましたが、あそこから撃つのかな?
撃つほうからマトを見ると、富士山バックで壮大
標的の看板を撃つ側から見てみました。富士山みえませんが、富士山に向かって撃つ感じですね。
外周路上から出口まで、一気に下って北富士演習場を後にする
太い道をウロウロしていただけですが、いい時間になってしまったので、いったん一番上に上って、下まで一気に下って帰ることにしました。
外周を走っても広いと感じますが、真ん中を下りてきても広いって感じますね。
北富士は、広大な風景もすごいですが、RPG的なこんな所を見つけたみたい楽しみがあります。
支線などの散策も楽しそうなので、いずれ支線散策をしてみたいですね。
コインロッカーで荷物をピックアップして帰路につく
コインロッカーから荷物をピックアップして、友達と別れ、帰路につきました。
ツーリング日:2018/9/23
富士五湖の観光スポットや宿泊施設はこちらで見れます
富士山はもちろんのこと、河口湖・富士吉田・本栖湖・西湖・精進湖、どの湖も良さがあります!
様々な観光スポットがあるのが魅力のエリアですので、見てみたいやってみたい場所へ是非行ってみてくださいね!
<次の記事へ> 河口湖駅 手荷物預かり所・コインロッカー事情 【情報】
<前の記事へ> ふもとっぱらキャンプ場で焚き火を囲む!〜富士キャンプツーリング2
コメントはありません