feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

thumbnail

ソーラーパネルの設置と並行して、バッテリーやハイブリッドインバーターの設置スペースを準備中です。 今回はその作業と、ソーラーパネル設置の進行具合を報告したいと思います。 ※太陽光発電のシステムの設置(30V以上の電気工事

記事を読む

thumbnail

ソーラーパネルと屋根の間に鳥が入り込まないように防鳥ネットを作ってみました。 まだ試作段階なので調整が必要かなと思いますが、記録として記事にしておきます。 ※太陽光発電のシステムの設置(30V以上の電気工事)には電気工事

記事を読む

thumbnail

ソーラーパネルの取付金具を購入し、屋根にソーラーパネルを取り付ける作業を開始しました。 勾配があまりない屋根なので転落の危険は少な目ですが高所での作業はやっぱり緊張します・・。 ※太陽光発電のシステムの設置(30V以上の

記事を読む

thumbnail

旧高松分校 〜 神奈川ツーリングスポット 昭和の懐かしい分校校舎がいい雰囲気 旧高松分校は山北町の山の上にある廃校になった分校です。 1956年(昭和31年)に山北町立川村小学校高松分校として創立した学校で神奈川最後の

記事を読む

thumbnail

自宅にソーラーパネルを導入することにしました。 オフグリッド計画となっていますが、完全にオフグリッドを目指してはいません。 それなりの電気を自家消費しつつ、足りない部分は通常の商用電源を利用していく予定です。 ※太陽光

記事を読む

thumbnail

東北ドライブ3日目は、種差海岸、蔦温泉、奥入瀬渓流、十和田湖をメインに回りました。 天候を見て少し予定を変えましたが、どの観光地でも冬らしい姿を見れて良かったです! 雪景色の種差海岸が見たい! 3日目は雪予報だった

記事を読む

ページのトップへ戻る