MAC OSX SERVER 導入
事務所に人が増えたこともあって、スキャナーを接続していたMACをファイルサーバにしました。
もともとはOS9で共有フォルダを運用してましたが、
OSXの方がGIGABITイーサネット接続で速度が出るので大容量のファイルを共有しやすいですね。
OS X ServerというOSXのサーバ向けOSは
ワークグループマネージャーというアプリでグループを作って
グループごとに共有するフォルダのアクセス権をカンタンな操作で設定することが出来ます。
一応現状は、みんなが共有出来るフォルダと、私のグループが過去の仕事ファイルを共有という
シンプルな設定になっていますが、たぶんちょっとづつ変化していくでしょう。
ちょっとパソコンのことが分かれば、UNIXベースのシステムがGUIでカンタンに操作できちゃう
OSXってやっぱすげ〜な〜と感心しちゃいます。
VPNでの接続ではないので外部からのafp接続はセキュリティーが怖いのでやっていませんが、
いろいろ設定すれば自宅からもファイルを読めたりもできちゃうんだよなぁ〜。
せっかくOSを購入したので、もうちょっと便利な使い方を考えてみようと思いました。
<次の記事へ> MAC MINI 購入
<前の記事へ> <覚書>カテゴリを順番に並べる(CUTFIRSTCHAR)
コメントはありません