コラムカットの位置の検討【ビゴーレの組立3】
フレームにフォークを取り付けたら、コラムを自分の好みの高さに切らなければなりません。
低めにすれば前傾姿勢となりレーシーに、高めにすれば景色を見ながらのんびり走れます。
コラムの長さをどのように決めたか、見ていきたいと思います。
<スポンサーリンク>
コラムの長さはどうする?
自転車の前傾姿勢についてですが、景色派の人はもう少しゆったりした姿勢になるようにした方が良いと思っています。
私もスピードよりも景色もちゃんと見たい方なので、ハンドルは高めにしたいところです。
しかし、ステム・ハンドル部分にスペーサーをかますため、むやみにコラムを長くしてしまうと見た目がスポーティーではなくなっていってしまいます。
ロードレーサーのフレームなので、前傾ポジションにはなりますが、バランスの取れる範囲内でコラムを長くしていきました。
ヘッドパーツまでの高さを計って分かったこと
短くしすぎると戻せないので、まずは自分の持っている自転車のヘッドパーツ上面までの高さをはかってみました。
フレーム単体で見ると、地面からヘッドパーツ上面までの高さはVIGOREが一番低い。
意外に感じましたが、ホリゾンタルフレームだと、サドルやシートピラーの関係でヘッドを下げるしかないですもんね。
続いて、BALENOが低く、SIRRUSは一番高い位置にありました。
SIRRUSはクロスバイクなので、ヘッドパーツが高い位置についています。
さらにスローピングしたフレームででシートピラーが入る部分を下げているのですね、ナルホド!
ビゴーレの場合は、今持っている自転車とハンドルを同じ高さにするにしても、コラム部分の長さは長く飛び出させないとダメということですね。
コラムカットしてある部分までの高さを比べてみる
ハンドルの高さが決まる、コラムをカットしてある位置もはかってみました。
ハンドルを外してないのでざっくりとなので、精度はそれほど高くありませんが・・・。
通勤用のBALENOは地面からカット部分までだいたい865mm。
SIRRUSは地面からカット部分までだいたい900mmちょっと。
ステムの角度はほぼ同じなので、40mm程度のハンドルの高さの差があります。
景色が見れるハンドルの高さが好み
私のBALENOの高さでも、それほど低くはしていないので、ロード初心者向きな高さだと思います。
しかし、ロードレーサーほどのスピードがいらない私には、ちょっと低く感じていました。
坂道などで力も入りやすいのですが、やっぱり景色が見づらいのですよね。
逆にSirrusのハンドル位置は、絶妙!景色を見るのも楽々で、散歩が楽しい感じ。
私の好みとしては、Sirrusのハンドルの高さに近づけた方がよさそうです。
切る前に試すことが大切
Sirrusの高さが良いからといって、同じ位置でカットすると、コラムスペーサーをかなりいれないといけなくなります。
見た目はかなり格好わるそうです。
現実的には、BALENOとSIRRUSの間くらいでカットし、ハンドル位置はステムを上に向けて高さを調整すると良さそうですね。
コラムを切ってしまうと戻せないので、持っているステムやハンドルでポジションを確認してからカット位置を決めたいと思います。
コメントはありません