ワークスペース改装32 <ゴミ箱の製作7>
底面にキャスターをつけました。 後は部屋に持って行くだけ!
底面にキャスターをつけました。 後は部屋に持って行くだけ!
今日のところは、サンドペーパーをかけて塗装までしました。
ゴミ箱組んでみたら、1個だけ高さが違う〜!! カットのサイズ違いではなくて、前面の板を付ける位置を間違えたのでした〜。 取り付け位置を変えたら穴が目立ったので、とりあえずパテ埋め!! 塗装までしたかったけどパテが乾かなきゃどうしようもない
今日も帰りは朝方だったけど、子供の声で予定よりも早く起きてしまったので、早めに支度をしておいて、ゴミ箱の前面部分を切りました。 切った時点で出勤しなければいけない時間。 とっととワークスペースの改装を終わらせたいんだけどなぁ。 (残りはゴ
<スポンサーリンク>
いや〜仕事が忙しくなって、ほとんどやる時間がない! 眠い目をこすりながら、サンダーだけかけました。 とりあえず色味は揃いました。
調子が悪かったマルノコが完全にダメっぽい。 掃除をしたりカーボンブラシを見たりしたけど、ダメです。 調子が悪い中でも一番怖いのはブレーキがかからないこと。 今日は完全にブレーキがききません。(もう古いし元は取ってるので、実は新品を手配中)
扉の付け替え どうも気持ちが乗らないので配線と扉の付け替えを行う 扉はセンターから開くようにしてあったんだけど、 机を置いたら開けづらくなってしまったので向きを逆さまにしました。 スライド丁番のビスを外して反対側に付け替えて、高さとか突き出
ゴミ箱が入ります 何日か前に塗装しておいた板を金具を使用して組んで、ゴミ箱の外側になる部分を作りました。 内側にはキャスター付きの木製ゴミ箱が入る予定。 金具は余っていた棚用の筋交いがはいっているものを後ろ側に、 パソコンデスクを作って
<スポンサーリンク>
シェルフの開いている部分の構想も決まったことで製作に入りました。 まず、新聞を下に置くので、その分の高さを確保しつつ、HDD置場の高さを決めました。 さらにHDD置場(周辺機器置場)の高さを確保すべく、キーボード台の高さを少し上へ上げました
我が家では新聞袋がそのまま床に置かれているという状況です。 新聞置場だったところが金庫置場になってしまったため、行き場を失ってしまって随分たちます。 みすぼらしいのでなんとかしたかったので、置き場所を考えました。 リビングはテレビ台を
ほぼ出来ていたラックに、外に置いてあった木材を戻しました。 予想どおりキレイに収納できました! 天井付近の右と左には1820mmの新しい材料を種類別に置いています。 真ん中らへんはやや使ってしまった材料を置いています。 ラック奥には短くなっ
今日は仕事休んでやるぞ〜!の勢いでやりはじめました。 (結局仕事に行かねばならなくなりましたが・・) まずは端材を減らすべく使いそうもない木で端材ラックを作ってみる。 底板はラワンランバーコア、その他はパイン集成材。 厚みがあって細長いやつ
<スポンサーリンク>