ワークスペース改装5 <シェルフの製作4>
買い物から帰る途中に下の子が寝たので、帰宅後すかさず木材をカット! (下の子が起きてる時は、近寄ってくるので丸鋸怖くて使えません!) これで夜塗装の準備完了です。 塗料 塗料 今回の色は縦板は白(オフホワイト)
買い物から帰る途中に下の子が寝たので、帰宅後すかさず木材をカット! (下の子が起きてる時は、近寄ってくるので丸鋸怖くて使えません!) これで夜塗装の準備完了です。 塗料 塗料 今回の色は縦板は白(オフホワイト)
本日の施工部分 ここを加工します 朝の貴重な時間を使って今日も作業! 地道に少しづつやっていきます! 今日は本棚の部分を加工します。 棚を付けて、アクセス出来ない部分に羽目板で化粧する予定です。 サンドペーパーをかける 余
帰宅後、棚を組みました。 さらに考えて、今日組むサイズの箱状のものは学習机脇用に2つだけ作ることにして、 パソコン用は2つの箱状をつなげるのはヤメました。 どうせ材料がなく板は買わなきゃ行けないので、そこは長めの板で作ることに変更。 学習机
材料集め カットする材料にメモをする 昨夜なんとなく図面とサイズを作って、仕事に行く前に作業開始。 いろいろ悩んだ末、左右750mm×天地700mm×奥行300のハコを4つ作ることにしました。 まずは、ワークスペ
<スポンサーリンク>
書斎から勉強部屋に改装を ここを改装します はやいもので、今年は小学生。 小学生になると学習机というものが必要になってまいります。 学習机を置く予定の部屋は、私が今までほぼ独占して使っていたお部屋。 現在のままでは置くスペースがないんで
構想 今日は仕事はお休み!そして、今日は子供達も奥さんもいないのだ!! ということで、前から構想を練っていた倉庫の改装に着手ですよ! ウチは押入やクローゼットが少ないかわりに、私の倉庫が2つと、みんなの倉庫が1つある。(贅沢だなぁ) でも、
ずっと放置されていた庭の草むしりと剪定をしました。 それから、庭にあるビオトープにミナミヌマエビを5匹追加しました。 ビオトープはかなり前ですが、ビオソイルという池沼土に変え、 水草をオオカナダモからカボンバにしてからかなり調子よくな
取れてしまった扉 自作の扉が台風で壊れました。 壊れた感じを見ると、ラッチのネジが飛んで扉がバタついて、 ビスが止まっている木の部分が割れて、 扉が落っこちたと推察。 自分で作ったモノだからすぐ直せるのがいいところ。 直しがてらちょっと
<スポンサーリンク>
久しぶりに自由な時間があったので、久々にDIYをしました。 今日のお題は床のコルク貼り。材料は全て買ってあったので、 部屋のセンターを出して、接着剤を塗ってペタペタと貼っていきました。 それにしても接着剤のニオイはキツイですね。 ホルムアル
我が家のビオトープ 我が家の水槽を廃止して庭に水練鉢のビオトープを作ってから、 もう数週間がたちました。 飼っていたメダカをはなし、藻対策にミナミヌマエビ3匹と 近所でとってきたカワニナを20匹くらい入れてありました。 出勤前にビオトー
余った畳で子供の遊び場をつくろう! 地下部屋と畳の相性があまり良くなかったので、 地下部屋はコルク貼りにしました結果、我が家には和室がなくなってしまいました。 やはりゴロゴロできる畳スペースは必要でしょう! 余った畳は4.5枚。やや変形の部
かな〜りイマイチだったフェンスをやりなおしました。 今度は目立たないようにステンレスワイヤー1.2mmを使用。 やり方は至って簡単で、格子状にワイヤーを引っ張ってスリーブで止めていくだけです。 最初からこういう風にやっていけば良かった〜!
<スポンサーリンク>