倉庫改装3 <ラックの製作2>
とりあえず、フレームだけ完成。 精度はかなりいいかげん。材の厚みもバラバラ。 ま、倉庫だからヨシということで。 あとは昼間に棚ダボ入れて、天井部分をどのような風にするか考えれば棚は完成予定。
とりあえず、フレームだけ完成。 精度はかなりいいかげん。材の厚みもバラバラ。 ま、倉庫だからヨシということで。 あとは昼間に棚ダボ入れて、天井部分をどのような風にするか考えれば棚は完成予定。
空いたスペースに棚を作り直しました。 壁にもビスで止めてるので、ガッシリしてます。 その出来た棚に、手前の棚にのっていたものを移動。 今日の所は以上。
全部荷物を出して、防音して、改装して、なんて考えていましたが、 荷物を全部出しておくのは不可能!ということに気づきました・・。 やっぱりちょっとづつ荷物を出したりズラしたりしながら作業することにしました。 防音については、木材が置けるラック
仕事の返事待ちの間に、少し防音を勉強。 全然知識がないかったけれど、分かったことを少し。 まだ良く分かっていないので間違ってるところもあるかもしれないけど。 防音って、防音のための何かを貼ればいいのかと思っていたけれど、 遮音するもの
<スポンサーリンク>
木で何かを作るのはいいんだけど、端材はたまる一方。 細かくなった端材はキャンプに行ったときに蒔として燃やしてはいるんだけど、まず減らない。 また、端材で細かいものを作りたいとも思っているんだけど、その時間もなかなか取れない・・。 「端材置
これから当分使うであろう学習机はDIYで作ってプレゼント。 地道に作って、やっと完成です!! サイズ:W1010×H700×D600 材料:パイン集成材・SPF材・MDFボード 塗装:水性ペンキ(白) ワトコオイル(ミディアムウ
引き出しの板のゆがみを直す まずゆがんでいた引き出しの一つを直すところからかかります。 いちから作り直すのはタルいので修正していきます。 引き出し前方はボンドでくっつけちゃって取れないので、 後ろ側を側板に合わせて斜めにカットしました。 そ
ひさしぶりに作業しました。 背面を少し手直しして、机はほぼ完成しました。 引き出しのつまみもカミサンが買ってきてくれていたので、つけちゃおうと思いましたが、 4つのうちの引き出しの一つが、さらに木があばれてどうしようもなくなってしまいまし
<スポンサーリンク>
昼間 気になる隙間のみパテで埋めて、荒めのサンドペーパーをサンダーでガシガシかける!! カットした木の高さがそろって、組んだままの物より圧倒的に美しくなりました! 本日は2つやりました。 引き出しの取手はカミサンが是非決めたいとい
引き出し用の木 朝時間が取れたので引き出しの木をカットすることにしました! なるべく端材を使ってやっていきます。 それから、カットしてもまだ時間があったので、トリマーで溝を掘りました。 ここで材料を数えてみると数が足りない・・・。 焦っ
「天板」と「引き出しの仕切り」を取り付けました。 あとは、机脇のかざり板と足の下部に補強のSPF材を取り付ければ本体は完成予定。 あと夜に少し時間が取れれば! そしたら、次は引き出しかチェストの製作に移ることになるのかな。 それ以
Caption 雪です!昼間は子供と雪遊び! そして、こんな天気でしたが夕方に学習机の天板の面取りをしました。 そして夜はいつものように塗装作業。 こんな雪の日にやらなくてもいいのにね・・・。
<スポンサーリンク>