feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

NO IMAGE

構想 今日は仕事はお休み!そして、今日は子供達も奥さんもいないのだ!! ということで、前から構想を練っていた倉庫の改装に着手ですよ! ウチは押入やクローゼットが少ないかわりに、私の倉庫が2つと、みんなの倉庫が1つある。(贅沢だなぁ) でも、

記事を読む

NO IMAGE

取れてしまった扉 自作の扉が台風で壊れました。 壊れた感じを見ると、ラッチのネジが飛んで扉がバタついて、 ビスが止まっている木の部分が割れて、 扉が落っこちたと推察。 自分で作ったモノだからすぐ直せるのがいいところ。 直しがてらちょっと

記事を読む

NO IMAGE

久しぶりに自由な時間があったので、久々にDIYをしました。 今日のお題は床のコルク貼り。材料は全て買ってあったので、 部屋のセンターを出して、接着剤を塗ってペタペタと貼っていきました。 それにしても接着剤のニオイはキツイですね。 ホルムアル

記事を読む

NO IMAGE

かな〜りイマイチだったフェンスをやりなおしました。 今度は目立たないようにステンレスワイヤー1.2mmを使用。 やり方は至って簡単で、格子状にワイヤーを引っ張ってスリーブで止めていくだけです。 最初からこういう風にやっていけば良かった〜!

記事を読む

NO IMAGE

塗装期間:2005年6月〜8月 オスモ ウッドデッキ用塗料を塗ることに 屋上、リビング前、それから勝手口の前のデッキ部分は、新築時に桐油で友達と塗装しましたが、 いかんせん桐油は室内用のものであったので、デッキに塗った油はすっかり落ちてしま

記事を読む

NO IMAGE

製作期間:2005年6月〜8月   デッキに屋根をつけよう! ウッドデッキはリビングからの延長になっているので、屋根があったら使い勝手が良くなります。 BBQをやっていて雨が降ってきても大丈夫だし。何か作業をやるのにも便利だし。

記事を読む

ページのトップへ戻る