
西武園ゆうえんちへ行ったらしい
奥様の実家へ帰省した子ども達は、西武園ゆうえんちへ行ったらしい。 バンバンとタコと何かが楽しかったと言っていた。 息子は前回のったら固まったバイキングにも再挑戦したらしい。 のりもの のりもの のりもの
奥様の実家へ帰省した子ども達は、西武園ゆうえんちへ行ったらしい。 バンバンとタコと何かが楽しかったと言っていた。 息子は前回のったら固まったバイキングにも再挑戦したらしい。 のりもの のりもの のりもの
子どもたちは初めてじゃないんだけど、私は初めて^^ なんだか聞いてもよく分からないままに豊洲ららぽーとへ^^; 前回、息子は衣装を着れずに何も出来なかったのでリベンジです(笑 とりあえず入場の順番の整理券をもらって、まずはご飯。
奥さんと子どもでボーリングに行った話を聞き、 アルバイトをしていた頃に、アルバイトが終わってから友達とボーリングによく行ったのを思いだした。 その後はたまーにするくらいだったが、ここ最近はまったくやっていない。 「これは、ヤリたい
お仕事仲間との恒例です。今年はB2席で見ました。 レースは・・・まぁそんな感じで^^; 個人的には中島悟のロータス・ジャッド101のデモラン見れて良かったな。 なつかしー。 今のF1とは音が全然違いますね。 音といえば、フェ
<スポンサーリンク>
今日は、娘とママが一緒にお出かけ。 私は息子と一緒にどこか行くことにします^^ ホントは釣りと思ってたんだけど、 天気予報も微妙、行く時間も帰る時間も微妙なので、 娘と3人だと行けない温泉に行くことにしました〜^^ 温泉じゃなくてス
第一部・・・釣り編 今日は子供達と3人で油壺マリンパークがメインです。 が、その前に、ちょっと立ち寄りして釣り^^; いちおうBBQ用のイワシ狙いなんだが、つれね〜。 群れが回ってきていない。 昨年も一昨年も行った時は必ず釣
子供達が日産ウォーターパークに行きたいと・・・。混んでるのに。。。 今回はOPENの時間あたりに行ってみた。 う〜ん予想通り、すごい混雑。でも整理券になる前に入れた^^ いや〜相変わらず子供達は楽しそうだ〜^^ 今回はおれも睡眠取って
混んでそうだなぁ〜と思いながら、子供が一番好きな日産ウォーターパークへ。 そして・・予想通り混んでた>< 整理券をもらって2時間待ち・・・(汗) その場で待ってるのもヒマなので、ヨネヤマプランテーションに行って、 流域センターで時間つ
<スポンサーリンク>
前から気になっていた引地台のプールに行ってきました。 プールは更衣室は男女別なんだけど、ロッカールームは男女共通の作りでした。 着替えてから、ロッカーに行くスタイルですね。 息子と着替えを済ませ、娘と合流して流れるプールでいっぱい遊び
息子がクライミングをしてみたいっつ〜ことを以前から言っていたので、 近所で出来るところを探して行ってきました^^ 淵野辺のストーンマジックというところ。 自分もやってみたいという気持ちはあったけれど、 今回は様子見で子供達のみの参加。
アンディーランドと GW1泊の家族旅行は南伊豆への旅行になりました。 キャンプ場へ向かう途中、まずはアンディーランドへ立ち寄ります。 アンディーランドは亀だけの水族館。亀族館というやつです^^; ここ初めて行ったけどかなり面白かった。
娘と釣りに行く約束をしていたんだけど、雨なんでアクアブルー多摩に初チャレンジ。 ウォータースライダーが2本あって楽しそうな所です^^ クルマがなかったので、父親にかりたのはAE86(笑) トランクに荷物を入れるときに、娘が「懐かしい感じ
<スポンサーリンク>