
恒例の柚子狩り〜柚子の実にも温暖化の波?
先週、友達と恒例の柚子狩りをやりました。 今年は今一歩の出来でしたが、気候が暖かくなったからか今までにない実の状態でした。 今年の柚子は不作 今年の柚子は部分的にしか実がない状態でした。表側はたくさんあるのに、裏側
先週、友達と恒例の柚子狩りをやりました。 今年は今一歩の出来でしたが、気候が暖かくなったからか今までにない実の状態でした。 今年の柚子は不作 今年の柚子は部分的にしか実がない状態でした。表側はたくさんあるのに、裏側
DJI AIR 3のFly more コンボにはショルダーバッグがついています。 しかし袋に突っ込むスタイルより定位置に納めるスタイルがいいのでケースを買いました。 主にバイクで運ぶため、なるべくコンパクトに収納できるも
天涯のスキッドプレートをお願いした友達と焼肉に行ってきました! 焼肉はもちろん私からのお礼です。久々の焼肉でしたが、美味しかったです〜! 川崎駅へ下り立つ 友達の会社の方面で飲みということで、川崎駅の焼肉屋にしまし
譲っていただいたドローン・DJI Mavic Mini(初代)から、DJI Air 3に買い換えました。 DJI Mavic Mini(初代)を何度か飛ばしまて、自分的に欲しい機能などが分かった事もあり購入に踏み切りました。
<スポンサーリンク>
地元に帰ってきた友達がムーンクレスタを持ってきた!ムーンクレスタは昔ゲーセンで一番ハマったゲームなのだった。 ムーンクレスタというゲーム ムーンクレスタというゲームは日本物産のアーケード用シューティングゲーム。 稼
最近では旅人宿の定番として定着しているゲストハウスにやっと泊まることが出来ました! かつてユースホステルやバックパッカーズホステルを利用していたので、泊まってみたかったんですよね〜。 ゲストハウスにもいろいろなタイプがあ
一泊ツーリング延期でヒマなので、夜は呑みに行きました! 場所は橋本で食べたものは焼き鳥。橋本で呑むのって初めてですが、若者が多い印象を受けました。 飲み屋もそれなりにあり、夜のお店もそれなりにあるんですね(行ってないけど
SNSの友達が日本科学未来館で開催したフォトウォークに参加してきました。 写真系のお友達でお喋りしながら写真を撮る会で、私を入れて5名の参加。あまりガチな人はいない会だったので気楽に行けました。 基本的には旅先で一人で写
<スポンサーリンク>
仕事場はメインPC1台で全てをこなしていましたが、メインPC+サブPCの2台体勢にすることにしました。 PCが1台増えると配線がごちゃついてくるため、PCトレーを導入しようと考えました。 しかし市販のPCトレーは使えない
バイク置き場やDIY作業スペースに蚊が多いので、吊り下げ式の蚊取り線香ケースを使ってきました。 その中でも今回買ったコールマン(アース)の吊り下げ式の蚊取り線香ケースはお気に入りになりました。 この蚊取り線香ケースを少し
第二種電気工事士の免状が届きました!これで自宅の電気設備を自由にいじれることになりました。 今回は電気関係のDIYでやってみたいことを少し書いてみたいと思います! 神奈川の電気工事士の免状は1週間で発行! 神奈川は
第二種電気工事士の技能試験を受けて合格しました!今回は主に技能試験の様子をレポートしたいと思います! 第二種電気工事士の技能試験会場はたまプラの国学院大学でした 第二種電気工事士の会場はたまプラーザの国学院大学でした。
<スポンサーリンク>