
セキセインコのぽーちゃんを撮ってみました
EF40で撮ってみました。適当に撮ったわりには良い感じ。 ちょっとピンが来てないのはご愛敬です^^; すっかり我が家に馴染んできたぽーちゃん。 最近はケージからでたがり、すぐに肩に乗ってきます。 Clickで拡大 コメント
EF40で撮ってみました。適当に撮ったわりには良い感じ。 ちょっとピンが来てないのはご愛敬です^^; すっかり我が家に馴染んできたぽーちゃん。 最近はケージからでたがり、すぐに肩に乗ってきます。 Clickで拡大 コメント
自分が今愛用しているコンデジはSonyの防水カメラでした。 濡れても平気で重宝していましたが、電池のフタ部分は壊れ、電源がたまに入らず、 おまけに書き込みエラーが出たりと満身創痍です。 さすがにさすがなので・・
家族用にMac Mini Late 2006という古い機種を使っています。 CoreDuo機ですが、ソフト一つ立ち上げて作業するくらいなら、ストレスは感じないので、 今でも使い続けています^^; そのMAC MINIのOSをLio
Clickで拡大 ぽーちゃん 我が家に新しい家族が増えました。 ぽーちゃんといいます。 娘がクリスマスにねだって飼っておりますが、 まだヒナなので3時間ごとのエサやりに私も参加中。 実はあんまり鳥には興味なかったけど、
<スポンサーリンク>
昨年、自分のスマホをOCNシムにして通信費を下げましたが、 娘のケイタイはb-mobileで準備中です。 友だちから譲っていただいたiPhoneに格安シムをさして運用するわけですが、 奥さんと話した結果、イザというときの緊急通報は
富津で釣ったシーバスは美味しかった。 スーパーで買うシーバスもまぁまぁ美味しい。 お店で食べるシーバスも大好きだ。 しかし川崎のシーバスは・・・。 ツンとくる刺激臭。泥臭い味。ありえないほど身が黄色いもの。 素早くシメれば大
今年はお正月からスキーです。 年に1、2回しか来れませんが、それでも子供の上達は早いものです。 子供達と滑るために購入した取り回しの良い短いスキー板は、 下の子がレンタルしたの板よりも短い物になってしまいました(笑) リフトにも
Clickで拡大 お正月の花 あけましておめでとうございます。 実家でお正月の挨拶をし、みんなで神社へ出かけ、 午後からは子供達の従兄弟と遊んで、毎年変わりないお正月を迎えました。 今年もどうぞよろしくお願いします。
<スポンサーリンク>
実家でのクリスマス会で贈られるプレゼントも様変わりして行きます。 子供が小さなうちは何か面白そうな流行っているオモチャが多かった。 だんだん大きくなってくると、ゲームソフトが定番・・・ ・・・なのは良いとして、生き物が欲しいという
息子をお風呂に誘ったらのってきたので、近くの竜泉寺の湯へ行きました。 息子的には電気風呂が楽しいようで^^;少ししか入りませんけどね^^;; 電気風呂と言っても、 昔の銭湯にあったものとは大きく違って、腰の部分的にしか電気がきませ
娘の携帯をどうするかというところからコトは始まりました。 聞いたり調べたりしていくと、通信自体ののことや学校や家での生活のことについて いろいろなメリットやデメリットがあまりにありました。 そもそもの娘のケイタイのことはまた別にち
ふと職場に余っているモニタをMACにつなげてマルチディスプレイにしようと思い立つ。 以前はモニタが小さかったので作業スペースとツール置き場という使い方をしていたことがあるが、 モニタが大きくなってからは特別困ることもなかったので普通
<スポンサーリンク>