
岩地の海
恒例、海水浴〜 なんだかんだと人は少なめでした(汗) が、お天気もギリギリなんとかもって、 1日目、2日目の午前中とも海水浴をバッチリ楽しめました^^ 今年の岩地はクラゲが多かったみたいですが、透明度は一番良かった! 沖まで出てもはる
恒例、海水浴〜 なんだかんだと人は少なめでした(汗) が、お天気もギリギリなんとかもって、 1日目、2日目の午前中とも海水浴をバッチリ楽しめました^^ 今年の岩地はクラゲが多かったみたいですが、透明度は一番良かった! 沖まで出てもはる
今年の夏は、息子がセミ捕りに少しはまったようです^^ アブラゼミを探しては捕るわけです。 そしてごくまれにいるミンミンゼミを捕まえたときの嬉しそうな顔。 透明でカッコイイ!レアものゲットだぜ!の気分^^ 最初はおっかなびっくりだった
地道に制作中のテンプレート、設定ファイルはデータベースに格納していくことにして、 管理画面から設定が出来るように仕様を変えつつある。 テンプレートを切り替えた時にフックして、optionテーブルに数値を書き込む add_action(
私は行きませんでしたが、 子供達と奥様がライオンキングを見に行った時のこと。 席に座ろうとすると「こんばんはー」と声をかける少年が一人。 「あ、あれ〜っ!何でこんなトコにいるの〜!」 そこには友達の子供が(笑) 偶然にも仲良しの
<スポンサーリンク>
やっぱり、ウィジェットで自由に組み替えられるほうが便利だよね。 そこらへんいじってみよ。 1つやってみれば他もすぐできるだろ、というノリで。 やるとすればサイドバーとメニュー部分だな。 まずはサイドバーの簡単なとこから行ってみよか〜
今のテンプレート、 基本的な設定を施してダウンロードしてもらったり、売ったり(笑)するために、 どこまで手直しするか・・・。 どこまでやっても終わりはないんだよね。 そんな中、汎用型を作ってる上で気に入らないところが出てきた。 現状は
いやいや、いままでも見た目は全く変わってなかったんですが、 wordpressの自作テンプレートは地味にアップデートを重ねていて、 割と簡単にイメージを切り替えられるようになりました^^ それでも画像作るのはメンドクサイですが>< ん
今日は、娘とママが一緒にお出かけ。 私は息子と一緒にどこか行くことにします^^ ホントは釣りと思ってたんだけど、 天気予報も微妙、行く時間も帰る時間も微妙なので、 娘と3人だと行けない温泉に行くことにしました〜^^ 温泉じゃなくてス
<スポンサーリンク>
第一部・・・釣り編 今日は子供達と3人で油壺マリンパークがメインです。 が、その前に、ちょっと立ち寄りして釣り^^; いちおうBBQ用のイワシ狙いなんだが、つれね〜。 群れが回ってきていない。 昨年も一昨年も行った時は必ず釣
子供達が日産ウォーターパークに行きたいと・・・。混んでるのに。。。 今回はOPENの時間あたりに行ってみた。 う〜ん予想通り、すごい混雑。でも整理券になる前に入れた^^ いや〜相変わらず子供達は楽しそうだ〜^^ 今回はおれも睡眠取って
混んでそうだなぁ〜と思いながら、子供が一番好きな日産ウォーターパークへ。 そして・・予想通り混んでた>< 整理券をもらって2時間待ち・・・(汗) その場で待ってるのもヒマなので、ヨネヤマプランテーションに行って、 流域センターで時間つ
前から気になっていた引地台のプールに行ってきました。 プールは更衣室は男女別なんだけど、ロッカールームは男女共通の作りでした。 着替えてから、ロッカーに行くスタイルですね。 息子と着替えを済ませ、娘と合流して流れるプールでいっぱい遊び
<スポンサーリンク>