
ズーラシア
天気も良かったので、子供2人+私の3人でズーラシアにくことにしました。 同じようなことを考える人が多く今日はとても混んでいた。 かみさんに夕方まで子供をどこかへ連れて行ってあげると大見得を切ってしまったので、 第二駐車場へ渋滞にはまりながら
天気も良かったので、子供2人+私の3人でズーラシアにくことにしました。 同じようなことを考える人が多く今日はとても混んでいた。 かみさんに夕方まで子供をどこかへ連れて行ってあげると大見得を切ってしまったので、 第二駐車場へ渋滞にはまりながら
今年最後の予定のスキーに友達といってきました。 今回は同学年の子(上も下も)と一緒でした。 上の子も今回はスキーも3本くらいで、後は友達とずっと雪遊び。 下の子は、「スキーやる」といって、パンダスキーの売り場から離れない。 抱っこで何本か
先日、なんだか忙しい中、家で使用中の中古MACMINIが故障。 HDDが逝きました。 買ったときは中古でしたが、APPLECAREがあったので修理にだそうかと思ったけど、 80G・5400RPMは容量も速度も不満、1Gのメモリも不満という
風がすごくてスキーには行く気がせず、娘の行きたがっていたアースプラザへ。 巨人の森というところが、未就学児と小学生の時間制になって、 上に上れるような構造の遊び場ではなくなっていた。 以前は小学生が上から飛び降りてきたりして、かなり危ないと
<スポンサーリンク>
最近、キレイな風景のある所へあんまり行ってないなぁ〜。 どこか行きたいなぁ〜。 近場でいいところないかな?と探してみる。 城ヶ島がヒット。 いや三浦半島って結構行ったけど、まともに城ヶ島って行ったことないじゃん! 有料の橋があるからついつい
息子とソリ遊び 娘はどんどん上達! NEMO家と富士見高原スキー場に行って来ました。 ウチに合わせてこのスキー場にしてくれてありがとう。 8時30分に到着して、準備して早速遊び! まずはウチの子は2人ともソリ遊びからスタート。 下の子
毎年2日はカミサンち風の雑煮の日 これはちょっとナルトがはいりすぎているが・・ 彩り鮮やかな、けんちん汁風。 これもとても美味しいです。 2日は例年、私の実家へ行ったり、遊びにいったり、 テキト〜な日。 普通ならカミサンの実家へご
あけましておめでとうございます。 正月ということで、雑煮をいただきま〜す。 私の実家の雑煮スタイル。とてもシンプル。 雑煮を食った後は、近所の神社に初詣に行って、 実家で親戚とのおつきあいでした。 ずっと変わり映えしないお正月ですが、
<スポンサーリンク>
14インチとデザインでa.n.designの自転車にしてみる 下の子は三輪車にも乗ってくれず、上の子の16インチの足の付かない自転車にばかり 乗ろうとするので、サンタさんに自転車をお願いすることにしました。 車種は12インチのルイガノと
昨夜、誘ってくれたファミリーといろいろ話しましたが、 海外ツーリングを経験してたり、日本を回ってたりと、まあやってることが似てる。。。 向こうの奥さんにも、ウチは設備の整ったキャンプ場で 豪華なキャンプをしてるんでないかと心配していたそうで
カミさんのお母さん仲間の家族に誘われて本栖湖へキャンプに行きました。 誘ってくれた家族は、 ダンナさんと奥さんがキャンプ好きで、バイク乗りで、話や趣味が合いそうだよと カミサンにいろいろ話を聞いている家族でした。 今回はその家族と、会社の人
となりのサンマ祭り かみさんが品川にちょっと買い物に行きたいというので、 今日はついでにいろいろ見学することにしました。 恵比寿の事務所の駐車場まで軽の4ナンバー車に家族4人乗車で出発!(狭いよ〜) まずは平日に垂れ幕を見て気になっていた恵
<スポンサーリンク>