
三浦半島・イチゴ狩り
嘉山農園のいちご 本当は河津桜を見に行きたかったのですが、 雨がすごかったので中止して、三浦半島へいちご狩りに行きました。 荒崎のちょっと先の嘉山農園というところです。 イチゴはとっても甘くて、家族一同食べまくり。 4歳の娘はいちご好き
嘉山農園のいちご 本当は河津桜を見に行きたかったのですが、 雨がすごかったので中止して、三浦半島へいちご狩りに行きました。 荒崎のちょっと先の嘉山農園というところです。 イチゴはとっても甘くて、家族一同食べまくり。 4歳の娘はいちご好き
久しぶりの鈴鹿 前泊していた名古屋から鈴鹿サーキットへ向かいました。 鈴鹿へ行くのは何年ぶりだろう? カミサンとも行っているので、 98か99年が最後に行った年になるのかな。 あのサーキットの雰囲気も懐かしく、 なんだか非常に楽しかった
F1の予選に行っているハズだったのだけれど、 一緒に行く営業さんが仕事が終わらなかった為、土曜の夜の出発になりました。 子供の運動会も晴れ、行けることになって本当に良かったと思いました。 もし運動会に出席しないでF1に行ってしまっては、カ
かみさんのおじさんの家のBBQへ出席するため、かみさんに事務所でピックアップしてもらう。 なんだかんだと忙しく、今週は一度しか帰れませんでした。 昼ごろにコンビニでおにぎりを買って出発。 道路はすていてあっと言う間についたのだけれど、いきな
<スポンサーリンク>
2005年9月24・25日 一泊二日 子供が小さくて遠くへ行くのが大変なので、 近場の伊豆伊東へ旅行にいきました。雨が降っていたので遅めに出発しました。 伊東の町の散策と伊豆高原の万華鏡博物館に行きました。 万華鏡は娘がかなり楽しそうに見て
暑いからか、娘がプールへ行きたいと言い出した。 ボクも水に入りたかったのでまたもや新横浜の日産ウォーターパークへ行くことにしました。 パスをエッチラオッチラ漕いで競技場に到着したときは汗だく。 前来たときも思ったけれど、Tシャツの替えを持っ
子供にプールへ行くことをせがまれ、行くことにしたんですが、 カミサンが買い物へクルマで出かけたいというので、 いつもの旭プールだと交通手段で困ります。 旭は行くまでに山を越えていかねばならず子供を乗せて自転車で行くのはキビシイ。 電動とはい
餌をあげる この夏、家族4人でどこも出かけていないので、 朝霧高原のまかいの牧場という所へ行くことにしました。 8時頃に家を出ようと言っていたのにもかかわらず 数日前に引いた風邪で体調悪く、10時ま寝てしまった。 起きてからも頭が痛く、
<スポンサーリンク>
油壺の海水浴場 昨日夜中に納品をしたので、 今日はパカ〜ンと何も仕事がありませんでした。 徹夜続きなのに、睡眠が気持ちよくなくて、 朝もしっかりと早起き。 ここのところストレス発散と、 娘を海デビューさせたいとおもって、 相変わらず急で
最近自転車以外にもハマっていることがあります。 それは写真。もともと写真好きで高校生のころから撮っていたのですが、 26歳の時のオーストラリアの旅で愛用していたNIKON FEをダメにしてしまい、 それからあまり写真を撮らなくなりました。
休みは長いのだけど、今年はどこへも行けない・・。 でも娘をどこかへ連れて行ってあげないとなぁ、でも混んでるところは行きたくない、 と思う今日この頃。 先日行った小田原も東京タワーも自分が「行きたい」と思う所で ラクに行けるところを選びました
東京タワー 子供と一緒にお出かけ第二弾で、東京タワーに行きました。 都内の道はガラガラでアッという間に到着。 しかし東京タワーはやはり混んでいて、 チケットを買うのを待ち、エレベーターを待ち、でした。 予想通り娘は展望台ですぐに飽きてし
<スポンサーリンク>