feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

NO IMAGE

まずは展望台めぐり 初日は親の日、2日目はコドモの日、3日目は半々にして展望台めぐりと志摩マリンランドへ行きました。 雨があがったところで、まずはパールロードの鳥羽展望台へ向かいます。言わずもがな絶景です。 コドモ達は観光ヘリコプターが気に

記事を読む

NO IMAGE

2日目は志摩スペイン村に 昨日、コドモ達はガンバッタ。よ〜くガンバッタ。 なので、今日は志摩スペイン村へ行ってあげよう。GWということで朝8時からOPENしているらしい。 あれれ、でもなかなか起きないゾ。そりゃ〜疲れたよね。無理に起こさず、

記事を読む

NO IMAGE

深夜の渋滞を走り抜け、伊勢神宮へ 事前の渋滞予測によると、深夜でさえも渋滞があるらしい。 それでも夜中に走って行かないと、丸々と1日が無駄になってしまう。 夜の9時30分、高速へIN。コドモ達は高速へ乗った頃にはすでに熟睡。 長距離移動の足

記事を読む

NO IMAGE

ピカピカに磨いたGB250 ピカピカに磨いたGB250クラブマンを、 みんなで記念写真を撮った後、 知り合いの店に持って行きました。 走行は約8900kmとあんまり走っていないですが、 カミサンの思い出が詰まったバイクでした。 次に乗る

記事を読む

NO IMAGE

バタバタの納車でした モビリオXT 今日を逃すと受け取りになかなか行けなくなるため、 無理矢理今日納車してもらいました。 無理矢理っつ〜のは、当然中古車なんですけど、 オーディオがショボく、 枠にもきっちり収まっていないという見た目が・

記事を読む

thumbnail

XR100Rを購入し、北米ツーリング用に改造をお願いしました。購入から改造箇所などの記録です。 北米縦断の旅に選んだバイクはXR100R 原付2種で海外を旅してみたいとの思いから車種を選びにかかりました。原付2種ながらもそこ

記事を読む

ページのトップへ戻る