旧事務所のタナを分解
ここの棚を作ったのは随分前になるが、
このころってまだ持ち運べるサイズで作っておいて、
現地では簡単な組み立てだけにしておくみたいなことって出来なかった。
なので、現地ですべてのビスを外さないと持って帰れない状態(笑)
あんまり凝ったことはしないけど、すこしは上達してるんだと感じた一瞬でした^^

分解した棚
<次の記事へ> 事務所の書棚の製作 その4
<前の記事へ> パーティションの製作 その3
ここの棚を作ったのは随分前になるが、
このころってまだ持ち運べるサイズで作っておいて、
現地では簡単な組み立てだけにしておくみたいなことって出来なかった。
なので、現地ですべてのビスを外さないと持って帰れない状態(笑)
あんまり凝ったことはしないけど、すこしは上達してるんだと感じた一瞬でした^^
分解した棚
<次の記事へ> 事務所の書棚の製作 その4
<前の記事へ> パーティションの製作 その3
コメントはありません