メバルとメジナ

釣果
潮は中潮の満潮が20時。
タイミングピッタリすぎる!釣れそう。行きたい。
でも夜23時から雨かぁ。
やめよ〜と思ってたけど、
雨降ってきたら撤収すりゃいいじゃんってことで釣行決定(^^)
さて今日はウキ釣りオンリーです。
さて電気ウキをセットして投入。
アタリはあるが、
エサを触って即反転しているようなアタリばっかり。
いいからエサ食え! と思ってたらウキが消し込んだがすっぽ抜け。
なぜかエサすら取られてないし…(>_<)
しかし、ついに!来た!
ぐぐ〜ん!プチ…。
針のとこの結び目から一気に切られてオシマイ。。。 瞬殺かい!
乗らないアタリがたまにある程度の状況が続きつつも
18cmのメバルくんが食ってくれました^^メバルは期待を裏切らなかった^^
それから、やや弱いアタリで合わせると、重い。
ん、付いてる?というほどに引きが感じられなかったが、
多少ググンとするので、やっぱり付いてる。
テトラに引っかけないように注意して上げたのは、メジナ26cm。
メバルより引きに元気がなかったよ。 やっぱ寒いから?
2匹目が釣れたあたりで、予報通り雨が降ってくる。
今日は撤収〜。釣れて良かった^^

メジナのお刺身
そして今朝。
メジナはお刺身に、メバルは塩焼きにして、食べてきました^^
やっぱメジナ刺身はうめ〜な〜^^
コメントはありません