WHR-G301Nにルーター交換。WDSで中継。
私の実家のインターネットは、私の家から出る電波を利用しています(笑)
数軒分の距離がある上、PCを使用する居間は奥まっているので、
アンテナが強力なモデルでもまず届かない><
しかし、「我が家の裏の窓」から「実家の玄関付近の窓」へは
なんとか届くので、今まではWDSを利用して中継させていました。
なんでこんなややこしいことをするかというと、
たまにしか使わないインターネットに、
毎月のお金を払わせるのがモッタイナイからですが^^;
どうやら実家側の機械が壊れたくさく、
親から全然つながらないというクレームが^^;;
11b/gしか使えない機械だったのでさすがに買い換え。
中継機能があって安かったバッファローのルーターに。
1台1980円!2台買って送料いれても4500円程度とは嬉しい^^
そして数日前に到着して、やっと週末に設定はじめました。
予想はしてたけど、けっこう苦戦><
まず私の家の環境を整備。
普通の使用は設定カンタンなんだけど、地下のG5がどうやってもつながらない。
有線でルーターにすらアクセスできない><
いろいろ疑って、G5に入ってる古いファイアーウォールソフトが怪しいということに決定。
まぁ、とりあえずそれは置いといて、実家に置く中継用のルーターを設定。
2台の同期をAOSSでやってみたら、どうもうまくない。。。
他に手動でいろいろ設定したいとこもあったので、AOSS解除して手動で設定し直しTT
電波って見えないから、ホントに中継されてるか分かんないんだけど、
実家に持っていってつなげてみたら動作してるっぽい^^
実家のノートPCは11bしか着いてなくて遅かったが、私の家のノートPCは48Mで接続できてた^^
うちの11b/gのssd仕様のノート、使ってないのであげようかな^^
さて、G5です。
ファイアーウォールソフトのインストーラーをなんとか探してアンインストール。
あっけなく接続^^;;悩んでたのは何だったんだ><
ややこしい事やろうとするからってのもあるんだけど、
けっこう毎回ルーターの設定には苦労すんだよなぁ。
<次の記事へ> 実家のPC、PentiumM→i5に
<前の記事へ> テンプレート更新
コメントはありません