実家の新顔フルーツ
ブルーベリー
何年か前の父の日かなにかに、私の父親にプレゼントしたブルーベリーです。
この前は、子供と3人で2粒づつ食べました(笑)
大きくなって、桃狩りの時期にブルーベリーも楽しめるようになって欲しいな。

ブルーベリーの実

ブルーベリーの木
フェイジョア
これも父の日かなにかに、私の父親にプレゼントしたものです。
自分が食べてみたいから、フェイジョアにしました(笑)
花が咲いたので、実がつくのかな?食べるの楽しみなんだけど。

フェイジョアの花

フェイジョアの木
プルーン
プルーンは妹が父の日かなにかに、父親にプレゼントしました。
もう自分達が食べたいから、プレゼントしてるとしか思えません(笑)
以前あったプルーンの木を近くに植えたら、実がついたようです。
フルーツは2本セットで植えるのが基本ですね。

プルーンの実

プルーンの木
沢ガニ
実家には、沢ガニがまだ生息しています(^^)
子供の頃はたくさんいましたが、今は水が少ないのでかなり狭いエリアで細々生きてます。
慣れ親しんだ生き物ではあるから、いなくなると寂しいだろうな。

沢ガニ

沢ガニ生息地
<次の記事へ> めだかビオトープと金魚ビオトープ
<前の記事へ> アカシアフロリバンダ、剪定
コメントはありません