冬のビオトープ

鶴見川産ビオトープ
朝になると毎日ビオトープに氷が張っています。
メダカビオトープのメダカは、すでにどこかに隠れて姿すら見せない状況ですが、
鶴見川産ビオトープのオイカワは、まだなんとか動いている姿が確認できます^^
さすがに上流域の魚は寒さに強い!
その分、夏の暑さ対策をしてやらないとダメなんでしょうけどね><
<次の記事へ> 金魚すくい・・欲しくない親と遊びたい子供
<前の記事へ> 年越しそばとお餅の切れっ端
鶴見川産ビオトープ
朝になると毎日ビオトープに氷が張っています。
メダカビオトープのメダカは、すでにどこかに隠れて姿すら見せない状況ですが、
鶴見川産ビオトープのオイカワは、まだなんとか動いている姿が確認できます^^
さすがに上流域の魚は寒さに強い!
その分、夏の暑さ対策をしてやらないとダメなんでしょうけどね><
<次の記事へ> 金魚すくい・・欲しくない親と遊びたい子供
<前の記事へ> 年越しそばとお餅の切れっ端
コメントはありません