
クローゼット用の棚の制作
服を入れようと思って制作した事務所のクローゼットですが、すでに単なる荷物入れになってます(笑) もともと収納がまったくない部屋なので、お風呂場に枕や寝袋をしまっていましたが、収納ができたのでクローゼットへ収納するようにしました。
服を入れようと思って制作した事務所のクローゼットですが、すでに単なる荷物入れになってます(笑) もともと収納がまったくない部屋なので、お風呂場に枕や寝袋をしまっていましたが、収納ができたのでクローゼットへ収納するようにしました。
路面に文字がかいてる。・・え、なになに?これ? なんだか全く読めないので立ち止まってみたら、「10.0 つるみ川」と横に書いてあった。読めんよ・・・(汗) 他のところでも、距離だけペイントされているとこが何カ所か。 横に距離サイン
建設中の横浜環状北線のすぐ脇のサイクリングコースをよく通ります。 地下トンネルになる部分は見えないので分かりませんが、地上部分はかなり出来てきていますね。 サイクリングコース脇にこれはいやだなぁと思っていましたが、見慣れ
電車より自転車で行きたい!そんな思いからトラブったチェーンを1コマ切って、家にあったコネクティングピンでつなげました。 通勤自転車はフロントギアが1枚だし、チェーンの長さは全然シビアじゃないのです。
<スポンサーリンク>
橋へ上る坂道で自転車のペダルが空転した・・・あっチェーンが切れた・・・。 深夜に走っていたので、終電車はすでにない(汗) 駅からすぐのところで切れたので、家まで自転車で40分かかる場所にいるので歩くには遠すぎる。(汗)
釣りしたいという子供つれて釣りに行ってきました。 ほんとは日中にカレイをやりたかったけど、 最近ぜんぜん釣りしてないし、準備なんにも出来てないのでいつもの夜釣り。 夜釣りといっても、子供いるので夕方から20時までにして21時に
先日買ったCanon EOS 40Dでこら辺のものを撮ってみました。レンズは40mmのパンケーキレンズです。 まず自転車 おもちゃ 側溝 ビン 造花 花
2005年のエントリーモデルKiss DNを使っていた私ですが、最近の上級モデルのコンデジの写りの良さに比べると、画像を見ると悲しくなることも多くなってきました・・・。 そんな中、先日写真を撮っているとシャッターがきれない。レ
<スポンサーリンク>
大倉山の梅林へ行ってきました。横浜では有名ですが、地味な印象なのでまったく行ったことがありませんでした。 イベントをやってる今日にあわせて初めての梅林見学です。 川津桜やソメイヨシノに比べると地味な印象ですけど、
安定したアイドリングまで時間がかかる、なかなか暖まらないエンジン。 図体の割に大きめなエンジン音・・・XR100Rのなにもかもが懐かしい。 ネジの閉め忘れの確認をしてワイヤー類も調整した。そして、XR100Rを走らせる。
BS・CSのパラボラアンテナが故障してテレビが映らなくなってしまったので、DIYでパラボラアンテナの交換をしました。 アンテナの場所によっては高所なので業者に頼んだようが良いとおもいますが、作業自体は自分で出来るものでした。
高校の部活でかわいがっていただいた先輩たちと30年弱ぶりに再会をしてきました。 みんな変わらない。性格や人柄はそのままに、少しだけ老けた感じ(笑) 先輩達から聞く当時の自分は、自分が思っていた自分と違う部分があって面白か
<スポンサーリンク>