事務所の書棚の製作 その2
ペイントはサイドを水性ペンキを薄めたもの、天板と底板をワトコオイルにしました。 水性ペンキは好みの薄さも分かってきましたが、 白ペンキはこぼさないように相当気をつかわなければいけないのがイヤですね〜。 そして、塗ることよりも塗る
ペイントはサイドを水性ペンキを薄めたもの、天板と底板をワトコオイルにしました。 水性ペンキは好みの薄さも分かってきましたが、 白ペンキはこぼさないように相当気をつかわなければいけないのがイヤですね〜。 そして、塗ることよりも塗る
同時進行でやってるので、けっこうシンドイです>< 優先順位は、まずデスクを1つ、そして書棚を2つ、そして打ち合わせテーブルかなと思ってますので、 書棚もかかりはじめました。 パイン材をカットしてトリマーで溝作って面取りした時点で、
週末の雨の前になんとかペイントを済ませたく、 朝からせっせとペイント作業。 結局、パーティションはあまりのあったプラネットカラー白にしました。 ほんとは乾いてから反対面塗りたかったけど、 時間もないので、ひっくり返してぬっち
買ってきた1×4材の角の面取りをして、組んでいくだけ〜。 やっぱカットしてもらって組むだけだとラクだわ〜^^ パーティションといってもスノコ方式です。 これをデスク脚に金具で取り付け予定。 色はもちろん塗りますが、
<スポンサーリンク>
次ぎの製作物の準備で、木材を買いに行きつつ、 その日はデスク脚を新事務所に持って行きました。 家に置いといても邪魔で置くとことないし。。 仕事に行くときに持って行って、置いて帰ってくるという感じです^^ 1日に1個しか運べない
時間がないので、出来る時にどんどんやります! 次ぎは出来た脚のペイントです。 いろいろ考えて、柱部分は水性ペンキを水で薄めたものにしました。 白の濃さはやや濃いめで。拭き取りとかはしてません。 それでも、写真よりはもっと木目は
以前作ったモノのサイド部分を延長してデスク左右に柱を作りました。 この片側にパーテーションがつく予定です。 書棚みたいなのを天板上に置く方式にしようと思ってますが、 将来的に何か上部に棚をつけたくなっても対応できます〜。 下の
Clickで拡大 2×4材 今の事務所で使おうと思い作り始めたデスク。 事務所移転のため若干の設計変更をして、作り替えます。 台の部分の両端を延長して、 棚やパーティションを付ける感じになります。 まずは脚部分と、パー
<スポンサーリンク>
Clickで拡大 ハガキ 8ヶ月かかりました>< いろいろ職場の環境が変わりそうな今日この頃、 来たタイミング的には絶妙で、4月はたまにしか使わないと思いますが、 5月からちゃんと利用すると思います。 久し振りの自転
ややストレスがたまっていて、なんとなく電気浮きを眺めたくなり、 夜中の23時前というトンデモナイ時間に、「1時間ほど釣り行ってくる!」と宣言し福浦へ。 すごく久し振りな釣り。 娘に「メジナよろしく〜」と見送られ、プレッシャーを
「スキー行きたいな」と今年も子供たちが言っていた。 「去年は行けなかったから行きたいよね。泊まりで行けば上手くなるよ〜。」 そんな会話を子供達としていると、子供達の表情がどんどん輝いていく。 泊まりで行ってみるかと思い立ち調べてみ
甘い甘い穫れたての「冷えた」イチゴを食べるには ギリギリの時期になってしまいましたが、 うちと、妹のうちと、一緒にイチゴ狩りにお出かけです。 もちろんおばあちゃんを連れて(笑) 日が当たってない方の、大好きなさちのかをパクパクと
<スポンサーリンク>