
干潟とホタル ポタリング
重装備で出発 本日は総勢10名でのサイクリングです。 カバンの中には、長靴(ヒップウェーダー)、網、 ブクブク、昆虫ケース、2Lペットボトルなど、重装備(笑) しかし、魚取りは潮が引きすてて下流ではできそうもなし>< どんなサイク
重装備で出発 本日は総勢10名でのサイクリングです。 カバンの中には、長靴(ヒップウェーダー)、網、 ブクブク、昆虫ケース、2Lペットボトルなど、重装備(笑) しかし、魚取りは潮が引きすてて下流ではできそうもなし>< どんなサイク
友達のBD-1 え〜、友達のBD-1をW化しました〜。 ご要望に応え、シルバー地に青いアクセントでまとめてあります〜。 ご予算3万円でしたが、 自分でサスやサドルを購入してきたので、それは別。 FD台座は台湾製新品をと思ってたけど、
2011年5月末と6月頭に川崎の東扇島付近の水産物の放射能が計測されました。アサリ、アイナメ、カサゴ、アカエイの4種のうち、アサリとアイナメから微量のセシウムを検出。アサリは12.1ベクレル、アイナメは28.3ベクレル。東扇島で釣り
飲み会の後、釣り友達とちょっとだけ川崎に行ってみた。 土曜の夜ってすげ?人だっ! 久しぶりの過密状態の釣り場にビックリしたさぁ?。 釣れそうではいれそうなとこがあったので、場所確保して準備?^^ ウキで釣れそうなトコに入れたので、いつ
<スポンサーリンク>
どこで何を釣るか・・・ けっこう最近なやみますね。。。 悩んだところで日本海まで行くわけにも行かず^^; 結局メバルポイントで、いつものようにウキ夜釣り。 ちなみに今回のメバルは干物になり、 釣り仲間へのギフトとして活躍する予定〜(
友人に譲れるパーツをいっぱい持ってるっていうのもあって、 ついでに私がカスタムすることになりました^^ 中古で友達が買ったときに、私が整備したBD-1です^^ 自転車屋ではないんだが・・(笑) 意向を聞いてみると、 最初はホイール
花が咲く頃にどんどん伸びてきて、 花が終わった頃には道路へはみ出すくらいになってしまう アカシアフロリバンダをガツンと切る時期がやってまいりました。 ガッツリ切って、はげぼーず^^ こんだけ切っても夏くらいにはちょうど良い感じになって
メジナ釣れなかったんで、金夜にメジナリベンジ。 場所は川崎にしました。チラチラと様子を見に行っていた西。 ちゃんとエサを買って本格的やる気モード^^ 見たことある常連さんに状況を聞くとマッタリ>< 最初30分はマッタリ状況だったけど、 そ
<スポンサーリンク>
今日は満足のいく釣果をだしたい! と思って釣りに望んだ。 エサはイソメとオキアミ。 チョコチョコとアタリはあって、まずは小さなメバルがかかる。 そして夜釣りではお初のフグも。。。 そして、メバルがどんどんかかりはじめた^^ サイズはだ
前から気になっていた引地台のプールに行ってきました。 プールは更衣室は男女別なんだけど、ロッカールームは男女共通の作りでした。 着替えてから、ロッカーに行くスタイルですね。 息子と着替えを済ませ、娘と合流して流れるプールでいっぱい遊び
横浜〜ブレーメン 三浦一周に誘われ、2週間で150kmほど走ったとはいえ、 ひっさしぶりのサイクリングは超不安^^;その前ぜんぜん乗ってないからね〜。 第2集合地点の赤レンガ倉庫へ行くと、知ってる面々がいました。 お初の方と挨拶をして、みん
娘の投げの練習ってことで、10時すぎに三浦海岸に到着。 支度して、投げる練習〜^^ 当然、すぐ近くに落ちたり、テンプラになったり、右にいったり^^ なんとなく飛ぶようになってから、自分の竿も支度。 自分の竿も手軽にチョイ投げ竿で。^^; 娘
<スポンサーリンク>