東京湾一周サイクリング200km 〜走る・走る・走る〜
200kmやってみる!?
カミサンはいない。子供もいない。予定もない。
ただ、1日の親戚づきあい、2日のスキーと、3日のポタで、そこそこ疲れはある(-_-)
でも、せっかくの1人時間。どこかへ行きたいじゃありませんか!
さて、どこ行こう・・。
山は・・ないな・・。寒いから・・。
やっぱり定番の三浦方面・・・いや、もっとこう正月だから出来ることの方がいいな。
伊豆輪行・・昨日BDは乗ったから、ロード乗りたいし・・・。
東京湾一周・・・ロード走り初めで200kmチャレンジ・・正月行事的でいいな〜。
ルートはつまらなそうだから、すでにチャレンジしたFさんもPさんも連れて行ってくれなそうだし(笑)
そして正月休みなら、トラックも少ないかもしれない・・・いいかも♪
ってなことで東京湾一周決定・・朝、起きれればね。
・・・・起きれちゃった!行くしかないな。
まずは東京へ
朝6:40分。時計回りの方が追い風が多いかなということで、まずは東京へ向け出発。
服装は寒いといけないので、こなれた通勤スタイルで(笑)下だけはタイツはきましたが(^_^;)
あ〜、冬に対応した自転車用ウェア欲しいな〜。
鶴見川の朝日に見送られて、いよいよ初めての200kmスタートです。
長距離なのであんまりガムシャラにならないよう、ほどよいペースで、
そして、写真もホドホドにするよう心に命じたのでした〜。引き返すなら今だゾ〜(^_^;)
東京タワーを抜け、御成門のコンビニ寄る。
家を出るときに子供のかじったメロンパンしか食べていないので、朝ご飯タイムです。
ご飯と用を足した後、ガラガラの銀座や築地を見ながらR357へ向かいました。
恐怖のR357
なんとなく海沿いという理由でR357をチョイスしましたが、この道が怖いのなんのって。
正月でトラックがいないだけマシですけど、自転車じゃ走っちゃいけなそうな部分がたくさんあります><
当然、歩道部分へ逃げて走ることになりますね〜。
歩道部分はしっかりと車道と分離されているので、
ジャンクション以外はまあ走りやすいんですが、スピードは当然上がりません。
走れそうな所(歩道が脇にあるところは)は車道を、危なそうな所は歩道を行きました。
でも一回、抜け出し損ねて、横に防音壁がある所へ侵入(汗)
気づいた時には行くしかない状況で必死。トラック少なくてホント良かったよ〜。
自転車にはマッタク面白くない道だし、海も見れないので、もう少し内陸側の道を選んだ方が正解でしたね〜。
道が良すぎてこの区間はアベレージが全然上がってませんし。
R14・R16で木更津へ。腹へったよ〜
R14へ出たらホッっとしました。だって自転車が通って良さそうな道なんだもん(笑)
ローディーも数人みましたヨ。
R14は追い風全開。ラク〜に漕いでいったらいつの間にかR16になってました。
R16はとってもタイクツな直線番長(-_-)
クルマで来たときにローディーを見ると「こんなとこよく走るな〜」と思ってましたが
まさか自分が走るとはね(笑)
R14・R16の区間はアベレージも28kmを超えてました〜(^^)
さて、R16入ったあたりでメシにしたかったんだけど、どこにもない・・(-_-)
あっても正月で閉まっていたりして・・(泣)贅沢は言わないけど、コンビニ飯だけはイヤだ〜!!
ということで、長浦あたりから生活道路にスイッチして飯屋探し。空いているのはソバ屋か日本料理屋くらい(-_-)
あれもイヤ、これもイヤと言ってるウチに木更津へ到着。
さすが木更津、ファミレスがたくさんある。
ここでいいや〜とか思っていたんだけど、待っている人がスゴイ><
結局、竹岡ラーメンというお店に入る。
実は、期待してたのはボリュームだけで、セットメニューを注文したのだけれど、
ラーメン美味しかったよ〜(^^) 野菜炒めはちょっとしょっぱめ。それが汗かいたカラダにはちょうど良い感じ(^^)
いや〜満足満足♪ お年賀のタオルまでいただいちゃったよ〜(嬉)
竹岡ラーメンを後で調べたら、木更津、君津あたりでは有名なチェーン店らしい。
乾麺を使っていて、発祥は富津の梅乃家とな。これは今度行くしかないでしょうなー>梅乃家。
来た来た〜富津〜見晴らし最高!
ついに富津まで来ました。ここでやっと海とご対面です(笑)
噂のオブジェのような展望台もありました。さっそく上ってみます(^^)
360度大パノラマ、天気も良くてかなり見渡せます。
「うおーランドマークがあそこで、アクアラインがあって、コンビナートがあそこか〜。
第一・第二海堡があれだな〜。うお〜最高だよ〜」でも内心は、よく走ったな〜おれ(汗)
気持ち良くって、案外ノンビリ。ここで後はノンビリ過ごして、クルマで帰りたいヨ・・。
と言っても誰も連れてってくんないので、金谷へ向けて出発ですよ〜。
景色を楽しみながら〜金谷到着!
富津-金谷間が唯一、ツーリングっぽい区間。
ここだけは景色を堪能しながら走る〜♪写真も撮っちゃうよ〜♪
途中「天然記念物 光藻発生地 黄金井戸」の看板に惹かれて、ここも立ち寄り〜。
大満足のウチに金谷のフェリー乗り場に到着です。
「フェリー来てるジャン!あと5分で出港だから急いでね〜」と言われるのを期待!
でも〜、誰も係員は声をかけてくれず、チケット買た時間が出港時間でした(T_T)
4時の船を逃して、次は4時40分の船です。約40分待ち。
う〜ん、鋸山に登るか(ウソ)。お土産買おう〜っと!
待ち時間がたっぷりあるから、お土産を物色物色。でも買ったのは結局「ゆで落花生」。
このフェリー乗り場に来たときは、いつも買ってるやつ。
そうこうしているうちに、船も来ました。
自転車は私だけ、オートバイは3台。クルマは一杯でした。
家までひたすらナイトラン!
WEBで見ていたドロップハンドルを引っかけるだけという固定方法を見学。
ホントにあんがいしっかり固定されるのね(^^) 噂通りに手慣れた係員でした〜。
さてフェリーの中ではPさんのブログを見てオレも食べよ〜と心待ちにしていたソフトクリームです。
疲れたカラダに美味しい、美味しい(^^)
そんな美味しいソフトを食べ終わってウトウトしていたら、もう久里浜でした〜。
外へ出ると寒い><
こんなかを走るのか〜と思いながら、ジャケットを着たらそんなに寒くなくなった。
さすがこなれたツーキンスタイル。
昼間の移動中にジャケットはかさばったけどね・・。ウェア欲しいな〜(ボソッ)
ボチボチ走っていきましたが、もうエネルギー切れ。なんかしっかり食べたい。腹減った・・。
でも、今日実家へ行けば、カニがある。補給食でなんとかしのいで、実家へ行くしかない(笑)
そんな体に黄金町からの坂道は堪えました(T_T)その後もR16は向かい風(T_T) シンドイよ〜。
ってな感じで鴨居に到着。カニを美味しくいただきました〜(^^)
今回のルートは、みんなも言っていたけれど、もう走らなくていいかな。オモシロイルートじゃないし。
久里浜からフェリーに乗って、南房総を走って戻ってくる方がよっぽど楽しいでしょうね〜。
それにしても200kmはシンドカッタ。300kmとか600kmとか1000kmとか走る人の気がしれん(-_-)
走行データ
<次の記事へ> 南房総サイクリング
<前の記事へ> 多摩湖サイクリング 〜軽便鉄道廃止線を行く〜
都内からR357に向かわないで、R14に最初から向かった方がよさそうです。まあこのルートは景色というより練習ですね〜。1回200kmをブルペの練習がてら走るっていうのはいいと思いますよ(^^) 私は翌日筋肉痛になりました(笑)
お疲れ様でした。東京湾一周は日本橋を過ぎたあたりから木更津あたりまでの部分がどうにも自転車では走る道がなさそうですよね。(ほかの部分は中々楽しそうですが・・)
でも千葉には南房総や印旛沼・手賀沼、九十九里、養老渓谷など、楽しそうな道が沢山、行ってみたいな〜!
距離を走ってみると気づくこと(ダメなところとか、補給のこととか)がたくさんあったので、3月まで走りまくってください!でも、寒いのでくれぐれもカラダの故障には注意を。通勤程度の距離でさえも冬場の方が関節とか筋とかキビシイですから。当日はどこかで応援してます(^^)
う〜ん、その気になりそうです(笑)
1月12日は、200kmに体を慣らさないと・・と言うわけで、
湯河原から大観山を越えて、三島まで自走で行ってみるつもりです。そのあとは出来るところまで自走でR246沿いを横浜に向けて戻り、ダメになったら輪行に切り替え、と言うシナリオなのですが、実際に走ってみると大観山まで登れずに湯河原に戻って輪行になりそうです。