
子供をつれて横須賀へタチウオ釣りへ
10月の初旬に珍しく子供が釣りいきたいというので、タチウオやりにいってみました。日没くらいからかなりアタリはあるのですが、小さいのか食い込み悪いのか、なかなか乗らない。 なんとか一匹子供に釣ってもらった後、アタリなくなり子供が
10月の初旬に珍しく子供が釣りいきたいというので、タチウオやりにいってみました。日没くらいからかなりアタリはあるのですが、小さいのか食い込み悪いのか、なかなか乗らない。 なんとか一匹子供に釣ってもらった後、アタリなくなり子供が
実は先日、バイク釣ーリングが無性にしたくて、仕事前の早朝にに行ってみたんです。釣りできた時間は2時間ほどでボウズでしたが・・・。 ま、釣果はどうでもいいんです! 平日の仕事前にいければ最高だなーと思い試したかったので・・
よく一緒に釣りにいくおじさんは、すでに太刀魚をガンガン釣っています。私は週末しか釣りに行けなくなって、このところ釣りに行く頻度が極端に減っています。真夏の時期に行ってから、今期2回目のタチウオ釣りなのです。 いろいろな魚が釣れ
夕まずめに到着し、場所を待っているとメタルジグでカマスをかけた人がいました。ヤマシタのサーフ弓角をもっていたので、釣り座に入れたとこでカマス釣りを開始です。 1投1アタリ。パカパカ10匹ほどゲット。40mmの弓角は、カ
<スポンサーリンク>
夕方涼しくなったころ横須賀に出撃し、まずはカゴ釣りからはじました。同行者からもらった自作のカゴ釣りウキは普通に使えました。全然アタリはありませんでしたが・・・。しかし、隣りのファミリーは釣っているんですよねー。その人だけ釣れている。仕掛けな
根があってやりにくかったシロギス釣り 天気も微妙だし、朝のうちだけ竿を出せればよし、ということで近場の福浦へ行きました。狙いは先日から釣りたかったシロギス。回りはみんなカゴ釣りで、人によって釣果に差がありそうな感じでしたが、常連らしき
ポツリポツリと釣れた大アジ4匹 結果を見れば、4匹と大健闘!なのですが、盛り上がりにかける釣りになりました。かなりの時間をあけてポツリとアタリが来て1匹釣れる。その次はまたかなりの時間をあけて・・・という感じです。 ポツリポツリ
前回は同行者に大きく劣る釣果でしたが、今回は逆転して圧勝!前半はなかなか釣れませんでしたが、帰りが近づいてから立て続けに3匹釣れました。 毎回毎回、タナもエサも一緒なのですが、なぜか釣果が片寄ることが多いのが不思議です。強いて
<スポンサーリンク>
横須賀でシリヤケイカを釣ってきた釣り友の姿を見て、コマセも買わず、イソメも買わず、イカ釣りに出撃! 狙いはシリヤケイカでしたが、暗くなった頃にムギイカ一杯釣れました。一緒に行った同行者はシリヤケイカが一杯釣れました。 食
予備の仕掛けやウキも大切! 二人で釣りに行くと、どちらかが良くてどちらかがイマイチな場合が多い。今回は使い慣れた仕掛けをいきなりロストしてしまい、お試しで買ったウキで試すはめになって、大きく釣果が劣ってしまった・・・。釣れてるだけマシ
すでに3月になってしまいましたが、初釣りです!年明けに行かなかったらなんだかんだ忙しくてこんな時期になってしまいました。夜だったので狙いはメバル、カサゴ。この時期はシーバスも出やすいから、シーバスが出たらラッキーって感じですね。
アオイソメで鯖も釣れた 冬になったら美味しくなったメジナが食べたくなります。寒メジナを仕入れにおじさんとクリスマスイブに釣りに出かけました。 メインターゲットはメジナなのですが、メバルやカサゴも釣りたいので、アオイソメを餌でやっ
<スポンサーリンク>