feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

thumbnail

見た目は普通だが、ジーズ ワンの名前は伊達ではないCA002 お友達から「ガラケのCA002って使っていてどう?」というメッセージがラインに入りました。安くてキレイなものが近所にあったので、キーの反応やトラブルなどを聞きたかったようで

記事を読む

thumbnail

先日、目黒の大衆ビストロ ジルへ行きました。いつも混んでいる人気店なので良い時間帯は予約必須ですが、奇跡的に予約なしではいれました。 美味しい上にかなりリーズナブルだからか、男子同士で来ている人が意外と多いのに驚きます!私も男性の

記事を読む

thumbnail

お友達のカメラマンが撮った、手持ちで滝の水を糸状に流した写真にちょっとばかり衝撃を受けました。すごい時代だと言ってましたが、ほんとにすごい! 最近の機種は手ぶれ補正などもすごく良くて、昔では考えられないスローシャッターでも手持ちでいけ

記事を読む

thumbnail

2005年のエントリーモデルKiss DNを使っていた私ですが、最近の上級モデルのコンデジの写りの良さに比べると、画像を見ると悲しくなることも多くなってきました・・・。 そんな中、先日写真を撮っているとシャッターがきれない。レ

記事を読む

thumbnail

大倉山の梅林へ行ってきました。横浜では有名ですが、地味な印象なのでまったく行ったことがありませんでした。 イベントをやってる今日にあわせて初めての梅林見学です。 川津桜やソメイヨシノに比べると地味な印象ですけど、

記事を読む

thumbnail

初体験!新幹線だとスキー場はあっという間!「 昨年から開催されている仕事関係の人たちとの1泊2日のスキーに行ってきました。まぁゴルフのようなものです(笑) 集合して新幹線を使って東京から越後湯沢へ行くわけですが、乗っている時間がおそ

記事を読む

thumbnail

上の部活の予定が見えないので、お正月に家族でスキーへ行ってきました。 泊まるペンションでサービスのスキー板を借り、そのままサンメドウズ清里へ。初級者コースをメインに滑りましたが、頂上へもいきました! 上級コースを

記事を読む

ページのトップへ戻る