
新幹線でラクラク!お仕事仲間とスキー&スノボを楽しみました
初体験!新幹線だとスキー場はあっという間!「 昨年から開催されている仕事関係の人たちとの1泊2日のスキーに行ってきました。まぁゴルフのようなものです(笑) 集合して新幹線を使って東京から越後湯沢へ行くわけですが、乗っている時間がおそ
初体験!新幹線だとスキー場はあっという間!「 昨年から開催されている仕事関係の人たちとの1泊2日のスキーに行ってきました。まぁゴルフのようなものです(笑) 集合して新幹線を使って東京から越後湯沢へ行くわけですが、乗っている時間がおそ
上の部活の予定が見えないので、お正月に家族でスキーへ行ってきました。 泊まるペンションでサービスのスキー板を借り、そのままサンメドウズ清里へ。初級者コースをメインに滑りましたが、頂上へもいきました! 上級コースを
今年もどうぞよろしくお願いします。
自宅で使っているMAC MINIはメモリMAX積んであるので起動しちゃえば快適なんだけど、その起動が遅い! いろいろなソフトはいってるからか分からんけど、HDDでの起動がとても遅く感じるので家の仕事用MACもSSD化しました。
<スポンサーリンク>
暗くした部屋で明かりの灯るクリスマスツリーを娘としばしの間眺める。家族ですごすイブではなかったけれど、少しばかりイブらしい時間を過ごせました。
休日の昼間に家に帰ることになる時、唯一の楽しみは景色を楽しみながら走れること。 冬の澄んだ空気のその先に富士山がくっきり! このまま走ってあそこまで行ってしまおうか・・・と思いながらも眠気に負けて家へ向かってしまうのです・・・。
この前買ったHDDのどうもハズレのようで短期間に2回エラーで修復不能に。 この際、速度アップねらってSSDに変更しちゃえってなわけでMAC PRO用の秋葉館のマウンタと安い512MbのSSDを購入。 取り付けはさくっと。システム
自然、そして廃屋のある箱根の「チェンバレンの散歩道」を歩いてきた。前々から歩いてみたかったんだよね。 チェンバレンの散歩道を歩く 国道1号線を宮ノ下までのぼり駐車場へ車を停めた。 息子と一緒に入り口から谷底
<スポンサーリンク>
中目黒でやっている青の洞窟というイルミも見に行ってみました。 青ってのがいいですね。青一色って昔は出来なかったんでしょうが、珍しいです! さすがにクリスマスシーズンはカップルだらけ!平日なのにかなり混んでました!
打ち合わせの帰りに隣の駅で降りてガーデンプレイス経由で事務所に戻る。 恵比寿ガーデンプレイスのクリスマスイベントでバカラシャンデリアやクリスマスツリーを見たかったから。 クリスマスツリーはとっても良かったし、バカ
娘が部活にいっている間に、息子とと奥さんと高尾山登山に行ってきました。天気は曇ってて残念でしたが、気持ちいい時期なので結構こんでました。 行きは1号路の参道のぼって、帰りは4号路の自然散策コースを歩きました。外国でも紹介されて
営業さんと来るF1、もう何度目かな。前夜はどこかに泊まって焼肉飲み会をするのが通例になってます! F1人気が下火になり松坂の宿がとりやすくなってから、松坂の老舗で松阪牛のすきやきを食べることが3年くらい続きました。 しかし、今年
<スポンサーリンク>