feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

thumbnail

結線して外装を装着 先日作ったウインカーなどを装着して結線しながらカウルを装着しました。最後に残ったガソリンタンクは中までサビサビなので、新しいガソリンタンクに交換です。ガソリンタンクはもう部品が出ませんが、かなり昔に購入してありまし

記事を読む

thumbnail

すでにウインカーも欠品ですが、サイズの大きな純正ウインカーが気に入っていたので、海外からバイクマスターのKLR650用ウインカー フロント用を4つ買いました。リア用はありませんでした・・・。リア用はボルトが合いませんので、改造して装

記事を読む

thumbnail

リアブレーキホースをSWAGE LINEに交換 ブレーキホースも部品はすでに欠品でしたので、SWAGE LINEの汎用のブレーキホースを使うことにしました。SWAGE LINEはステンレスメッシュのホースですが、長さを指定することでカ

記事を読む

thumbnail

昼間は死ぬほど暑かったので、夕方からタイヤ外しだけやりました。真夏の作業は厳しいですね。リアタイヤをスムーズに取り外して作業を終える予定でしたが、タイヤのビードが全く落ちない! 粘着テープで張り付いてるんじゃないかというほどに

記事を読む

thumbnail

ブレーキパッドも交換 キャリパーはきちんと動きそうなので軽く清掃をして、ブレーキパッドを交換しました。ブレーキパッドは純正にしました。   ブレーキホースを交換 古くなっていたブレーキホース変えました。劣化したブレ

記事を読む

thumbnail

フロントタイヤを交換しました 痛んでパンクしているタイヤだと動かすのも一苦労なので、タイヤを交換しました。タイヤはミシュランのシラックにしました。フラットロードなら走れて、ロングライフのタイヤです。サイズは90/90-21。

記事を読む

ページのトップへ戻る