八景島のクリスマスの花火を見ながらメジナ釣り

回遊魚のアタリが減るこの時期は、福浦(八景島前)でメジナ狙いが面白いので、ウキが沈むのを見に行ってきました。
<スポンサーリンク>
本命がなかなか来ない
暗くなってから現地に到着。ウキは先日と同じ、自作の1号発泡電気ウキです。夜なので、あんまりシビアに考えなくても問題なし!
準備してやり始めたものの、最初に釣れたのはフグ!

そして、こっぱメジナ!

カサゴやメバル!

小さいので全部リリースしました。
八景島の花火でアタリが遠のく
午後20時、八景島の花火が打ち上がりました。クリスマスの時期にあがるのですが、花火が打ち上がるとしばらくアタリが遠のく気がします。わかりませんが・・。

本命のメジナもちゃんと釣れた
花火の前に1匹、花火の後に1匹、27〜8cmの足裏メジナが釣れました。アタリもポツポツあって、引きも楽しめました。

釣行日:2018/12/22
<次の記事へ> 1月の福浦でメバルとカサゴに遊んでもらう
<前の記事へ> 福浦メジナ釣り〜寒メジナの刺身が食べたい!




コメントはありません