マザー牧場とロマンの森キャンプ
父子子キャンプ計画
私と子供達と3人でキャンプに行く計画を立ててみた!
けれど、日が近づくにつれ上の娘が乗り気じゃなくなり、
「ママが行かないと行きたくない」と言い始めちゃったよ〜。
それにつられて、息子もネェチャン行かないと自信ないな・・と言い始めた。
無念・・父子子キャンプ失敗・・・普通のファミリーキャンプに変更になりました。
でも再来週の連休キャンプの予行演習になって良かったんだよねぇ。
クルマが小さくなってるんで、荷物を考えないとダメなことも分かりました。
1日目はマザー牧場に寄ってみる
交通のストレスがない千葉方面に行きました。アクアラインも安いしね。
まずは、行ったことことのないマザー牧場。
丘の上のエリアと下のエリアがあるんですが、丘の上は気持ちいいです。
気持ちいい風景なので、写真を撮ろうとカメラを出したら、「カードがはいっていません」とな。
・・・・
マザー牧場では、乳搾り体験とかショーをみたりとか、乗り物乗ったりしましたが、
乗り物や引き馬はちょっと高く、立派な観光地価格。って観光地だもんね・・一応。

息子が男の子らしくなった。
虫とか探検とかに興味いっぱい。

牧場の風景です。
ロマンの森・キャンプ
キャンプ場は、遊ぶとこが近いからというだけで選んだキャンプ場です。
あんま調べないで来たけれど、普通のファミリー向けキャンプ場でした。
山の中にあるんですが、山がそんなに高くないからか、森の中にいる感じはしませんねー。
トイレなんかは割とキレイなんで、子供達も普通に使えていました。
コドモ達はひたすらバッタを捕まえていましたよ(^^)

サイトはこんな感じ

設営したところ。
2日はロマンの森で遊ぶ
子供と私の分だけパスポートを買って、早速遊びはじめます。
まずコドモ達が目にしたのは、変わり種自転車。
上の子はもちろん、下の子も普通に乗れるのが多くて楽しめたようです。
そして、ボートに乗ったり、釣り堀したり、迷路やってみたり。
アスレチックは子供につきあって、最初のうちは全部チャレンジしてましたが、
途中でヘバりました〜。子供ってなにげに体力あるよな〜。
渓谷で水遊びも出来ました(^^)

自転車に乗る息子

アスレチック
コメントはありません