恵比寿となりのサンマ祭り&東京タワー&エプソン水族館
となりのサンマ祭り
かみさんが品川にちょっと買い物に行きたいというので、
今日はついでにいろいろ見学することにしました。
恵比寿の事務所の駐車場まで軽の4ナンバー車に家族4人乗車で出発!(狭いよ〜)
まずは平日に垂れ幕を見て気になっていた恵比寿の「となりのサンマ祭り」を見学。
目黒のとなりでやってるサンマ祭りという意味でしょう。
昨年からやっているみたいです。とっても地味な地元イベントですね。
少し並んでサンマをもらい、サンマを食す。
七輪で焼いたサンマはとても香ばしくて美味しい!!
サンマ以外では地元の人のお囃子や、輪投げなんかをやってました。

サンマをもらう列

サンマを焼いている

東京タワー
次は東京タワーに電車に乗って行きました。
連休で人出があるのに、エレベーターが2基しか動いておらず、90分待ちの列が出来ていました。
とりあえず昼食を取った後、90分待つくらいなら階段で行こうと決心。
下の子はどうせ抱っこになるだろうから抱っこを覚悟しつつ、
上の子には「おともだちのYちゃんは全部登ったんだって〜」と対抗心を燃やさせて
抱っこと言わせないように謀る。
屋上から階段を出発。600段あって、幼児でも15分程度で登れるとのことでしたが、
たしかにあんまりキツくはないですね。
100段くらいから下の子を抱っこしていきいましたが、何の問題もなくあっけなく到着しました。
上の子は策略が効いたのか、全部しっかりと登りました!
そんなにツラそうな感じはしませんでした。
(子供より若いお姉さんたちのほうがツラそうでした。運動不足なんだろうなぁ)
これなら、90分待つよりは階段の方が断然イイ!
展望台では、展望台のガラスの床を下の子がおっかなびっくり見ているのがとても印象的でした。

階段スタート

登っていくぞ〜

第二展望台まで登りました
エプソン水族館
次は、東京タワーから品川へ出て、エプソン品川アクアスタジアムへ行きました。
館内の魚の展示スペースは、思ったよりも狭いです。
八景島のような水中トンネルと、吉本のようなJOKEの水槽、その他は普通に展示ですか。
マンボウはちょっと水槽せまくてかわいそう・・。
やっぱりイルカプールとアシカプールで行われるショーがメインですね。
イルカショーはノリのいい音楽とリズムで観客と一緒に盛り上げていくタイプ。案外良かったかも。
アシカショーもコント的で面白かったです。
ただ子供普向きにショーというよりは、もっと年齢高めの人を狙ってるんだろうな。
実際、子連れよりもカップルの方が多く感じたし。
普通の展示にもうちょっとだけ工夫があればなぁという感じは受けましたが、
都内のあの駅前という立地を考えると、郊外にある水族館と比較するのは酷かもしれませんね。
よく考えるとあの立地であそこまでやってるのはすごいもんなぁ!
1日遊べる水族館ではないので、家族連れレジャーでメインに据えるのはキビシイので、
近くへ行ったから寄ってみるという感じの方がいいかも

水族館のトンネル

イルカショー

アシカショー
<次の記事へ> 三浦半島・城ヶ島探訪
<前の記事へ> 日光 家族旅行 3日目-日光江戸村
コメントはありません